menu

ANA、機内食総選挙投票結果発表。「牛すきやき丼」「ビーフシチューとオムライス 」が1位に

ANA(全日本空輸)は、2017年12月から国際線エコノミークラスの羽田・成田・関西・中部発便で提供する機内食をお客様の投票で決定する「ANA機内食総選挙2017」の2次選挙(最終選考)投票結果を発表した。

投票総数は2万票を超える

8月6日までにANAのFacebook、Twitter、Weiboの各ページから投票が行われ、投票総数は2万1012票となった。和食・洋食それぞれ4種類ずつから選ぶ方式で、各2種類ずつは新作、残りの各2種類は過去の総選挙での人気メニューがノミネートされた。

2次選挙では8種類の機内食がエントリーされた

8種類の機内食(和食・洋食4種類ずつ)がエントリーされた2次選考

開票の結果は以下の通りで、和食・洋食それぞれの第1位と第2位のメニューが採用となった。

■ANA機内食総選挙2017 結果発表

・機内食採用メニュー
和食:「牛すきやき丼」、「とろとろ玉子の鰻玉丼」
洋食:「ビーフシチューとオムライス」、「赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ」

「牛すきやき丼」は、2016年機内食総選挙人気メニューでもあり、定番のすき焼きをひとつの丼に仕立てた一品。「とろとろ玉子の鰻玉丼」は、2015年機内食総選挙人気メニューで、うなぎの蒲焼をとろとろの玉子でとじている。

牛すきやき丼

牛すきやき丼

とろとろ玉子の鰻玉丼

とろとろ玉子の鰻玉丼

「ビーフシチューとオムライス」は、今回の新メニューで、とろとろ玉子のオムライスとじっくり煮込んだビーフシチューを組み合わせた一品。「赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ」は、2013年 機内食総選挙人気メニューで、じっくり煮込んでコクのあるソースに仕上げた本格派の一品。

ビーフシチューとオムライス

ビーフシチューとオムライス

赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ

赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ

・和食投票結果
第1位 牛すきやき丼 3518票
第2位 とろとろ玉子の鰻玉丼 3272票
第3位 鶏出汁ご飯 チャーシューのせ 2166票
第4位 焼き鳥丼 1681票

・洋食投票結果
第1位 ビーフシチューとオムライス 4084票
第2位 赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ 2859票
第3位 洋食屋さんのカツカレー 2394票
第4位 ビーフカレー 1038票

7月29日には、ANAの機内食を製造しているANAC(ANAケータリングサービス)川崎工場では抽選で選ばれた37名が機内食工場見学&2次選挙ノミネート機内食の試食を楽しんだ。

7月29日には、ANAの機内食を製造しているANAケータリングサービス川崎工場で抽選にて選ばれた37名が機内食工場見学&2次選挙ノミネート機内食の試食を楽しんだ

関連記事:ANA機内食総選挙2017の2次選挙が開始。SNSフォロワー向けの試食会を開催(2017年7月30日掲載)
関連URL:ANA

(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
今回の結果を見ると、機内食メニューに決まった4種類のうち3種類は過去の機内食総選挙の人気メニューとなった。だが、票数が最も多かったのは洋食メニューの「ビーフシチューとオムライス 」。大人も子供も楽しめる機内食であり、どちらも洋食屋さんで食べたいメニューを上手に組み合わせた一品だと思う。

選ばれた4つのメニューは、どれも見た目も美しくて色彩が豊かなメニューが選ばれたように私は感じることができた。先週はJALが日本発国際線中長距離路線エコノミークラス機内食を発表したが、エコノミークラスの機内食が進化していることを改めて感じたが、やはりLCCが台頭してきたことでフルサービスキャリアがエコノミークラスにも力を入れていることは間違いないと思う。今回決まったメニューは12月から機内に搭載されるが、詳しいメニューは11月以降にホームページから機内食検索で調べることができるので、搭乗予定の方はチェックしてみてはいかがだろうか。
編集長 鳥海高太朗

IMG_0181ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.36

IMG_971410月29日から広島空港運用時間延長でANA広島→羽田の最終便が21時35分に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 12月17日の17時にエアバス社工場があるドイツのハンブルクからロシアのノボシビルスク経由で羽田空港に到着したエアバスA320neo

    【編集長コラム】小型機でも機内エンターテイメント充実

    国際線に投入されている小型機は、ボーイング777や787などの大・中型機に比べると機内での居住性が悪…

  2. 777-300ER_Fclass

    ANA、JALの国際線ファーストクラス設定便一覧。最短路線はAN…

    2017年の夏ダイヤが3月26日(日)からスタートする。そこで今回、ANA(全日本空輸)、JAL(日…

  3. DSC_7620

    【速報】JAL、国内航空会社では初導入のエアバスA350型機が羽…

    JALは、国内の航空会社としては初導入となるエアバスA350-900型機が2019年6月14日の午前…

  4. ANA決算会見

    ANAホールディングス、平成30年3月期の第3四半期決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2018年2月1日に平成30年3月期の第3四半期連結業績を発表した。グルー…

  5. ANAのボーイング777-300ER型機

    ANAホールディングス、2020年3月期決算を発表。新型コロナで…

    ANAホールディングスは、2020年4月28日に2020年3月期の決算を発表した。グループ連結の売上…

  6. たまごかけごはんを堪能。350円でご飯&卵が何杯でもおかわり自由。ただ卵だけの追加は30円となる。

    【500字コラム】JAL「どこかにマイル」で岡山へ行って感じたこ…

    今日は日帰りで、JALマイレージバンク「どこかにマイル」を使って岡山へ。「どこかにマイル」は、往復6…

  7. DSC_4277

    ANAブルーサンタが今年も羽田のクリスマスイベントを盛り上げる。…

    クリスマスイブの12月24日、ANAは羽田空港第2ターミナルのチェックインカウンター前で「ANAクリ…

  8. IMG_4945

    JAL、民泊サービスの「百戦錬磨」への資本参加及び包括的業務提携…

    JAL(日本航空)は、2018年2月8日に民泊サービスを行っている株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP