menu

オーストリア航空、成田~ウィーン線が1年8ヶ月ぶりに再就航

オーストリア航空は2018年5月16日に、運休していた成田~ウィーン線の運航を再開した。2016年9月に運休して以来の再就航となり、日本発は月・火・水・木・土、ウィーン発は月・火・水・金・日に運航する。

機体はボーイング777-200型機が投入され、オーストリア航空によると年末までに最大で5万7000人のお客様に搭乗する見通しを明らかにした。オーストリア航空はルフトハンザグループであるが、首都圏からの便においては、ルフトハンザ ドイツ航空は羽田~フランクフルト、羽田~ミュンヘンの2路線、スイス インターナショナル エアラインズが成田~チューリッヒ線が就航しており、オーストリア航空は首都圏のルフトハンザグループ便では4路線目となる。

成田~ウィーン線は、他のルフトハンザグループ便同様にANA(全日本空輸)とのコードシェア便となる。

成田空港第1ターミナル南ウイングの41番ゲート前で同便に乗務するクルーの記念撮影(写真提供:オーストリア航空 トップ写真を含む)

成田空港第1ターミナル南ウイングの41番ゲート前で同便に乗務するクルーの記念撮影(写真提供:オーストリア航空 トップの離陸写真を含む)

ウィーンからプラハやミラノなどへの乗り継ぎが多い

成田~ウィーン線は利用者の約半分が乗り継ぎでの利用が想定されており、成田便からはプラハ(チェコ)、ザグレブ(クロアチア)、インスブルック(オーストリア)、ミラノ(イタリア)が需要の高い乗り継ぎ先となっている。サマースケジュール期間中はウィーンからミラノへ最大週37便、プラハに週32便、インスブルックに週31便、ザグレブに週19便を運航している。

ウィーン国際空港

ウィーン国際空港

ウィーン名物の「ザッハトルテ」

ウィーン名物の「ザッハトルテ」

ウィーン国立オペラ座

ウィーン国立オペラ座

ヨーロッパへの直行便として新たなヨーロッパ旅行の選択肢に入れることができそうだ。

■オーストリア航空、成田~ウィーン線運航スケジュール

OS52便 成田10時55分発 ウィーン15時55分着(運航日:月)
OS52便 成田13時35分発 ウィーン18時35分着(運航日:火・水・木・土)

OS51便 ウィーン13時40分発 成田7時50分着※翌日着(運航日:日)
OS51便 ウィーン17時45分発 成田11時55分着※翌日着(運航日:月・火・水・金)

関連URL:オーストリア航空

(鳥海高太朗)

JAL2【速報】JAL、ボーイング787型機を使った国際線中長距離LCCの設立を発表。成田発着で2020年3月末に就航へ

現在発売中の「空男ソラダン」第1巻・第2巻スターフライヤー、男性客室乗務員3名が乗務する「空男ソダランMEN’s FLIGHT」を6月3日に運航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. ANA決算会見

    ANAホールディングス、平成30年3月期の第3四半期決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2018年2月1日に平成30年3月期の第3四半期連結業績を発表した。グルー…

  2. 足利織姫神社

    ANAが七夕の短冊を足利織姫神社へ奉納。今年は合計3万枚

    ANA(全日本空輸)は、2018年8月30日に、七夕期間中にANAの国内・海外の就航空港及び支店など…

  3. DSC_5198

    ANA、A380就航へ向けてホノルル空港のラウンジ概要を発表。ラ…

    ANA(全日本空輸)は、2019年春に就航予定のエアバスA380の就航地であるホノルル空港(ダニエル…

  4. DSC_0852

    ANA、機内で病院手術室と同等の空気を実現する「HEPAフィルタ…

    ANA(全日本空輸)は、機内の空気が約3分で全てが入れ替わる仕組みになっているが、空気を循環する際に…

  5. DSC_1144

    【速報】キャセイパシフィック航空、2017年冬ダイヤから成田~台…

    香港のキャセイパシフィック航空は、2017年6月14日に都内で記者会見を行い、成田~台北(桃園)線を…

  6. DSC_3015

    【フォトレポート】シンガポール航空、関西空港でボーイング787-…

    シンガポール航空は、2018年4月4日に関西空港にてボーイング787-10をメディア関係者に公開した…

  7. DSC_3151

    【フォトレポート】ANA、座席数倍増の那覇空港「ANAラウンジ」…

    ANAは、那覇空港に新しい「ANA LOUNGE(以下ANAラウンジ)」を2019年9月3日(火)の…

  8. NH_DSC_8011

    ANAとアリタリア、マイル提携&コードシェアを柱とした包括提携契…

    ANA(全日本空輸)は、2018年3月23日に東京都内で記者会見を開き、今年10月28日からANAと…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP