menu

【速報】ジェットスター・ジャパンが年内に成田~高知線、関西~高知線の2路線に就航することを表明

ジェットスター・ジャパンは、都内で行われた事業説明会の中で、片岡優代表取締役社長は年内に成田~高知線、関西~高知線の2路線に就航することを明らかにした。高知空港に国内線LCCが乗り入れするのは初めてとなる。

片岡社長は「四国には、松山と高松に就航しているが、四国の2路線は好調であり、その他に飛べる空港が2つあり、その1つの高知に就航することで四国全体を底上げできると考えている。就航先の支援が成功する為には大切であり高知県・高知空港に係わる関係者などからのサポート体制が確認できたことが就航を決めたことに繋がった」と就航を決めた理由を話した。

ジェットスター・ジャパンの片岡優代表取締役社長

ジェットスター・ジャパンの片岡優代表取締役社長

現在、国内線17路線・国際線9路線となっているが、9月の成田~長崎線の就航、10月の関西~熊本線の復便も含めて、年内就航予定の成田~高知線、関西~高知線の就航を含めて国内線21路線・国際線9路線となり、就航都市は国内13都市・海外4都市となる。

ジェットスター・ジャパンの機体

成田に駐機するジェットスター・ジャパンのエアバスA320型機

詳細は後日、発表するとしている。

ジェットスター・ジャパン事業説明会については、別記事「ジェットスター・ジャパン、事業説明会を開催。3期連続で増収増益を達成。平均搭乗率86.9%、定時運航率84.7%」でレポートしている。

 

関連URL:ジェットスター・ジャパン

(鳥海高太朗)

DSC_3009スターフライヤー、10月28日からの中部~台北線、北九州~台北線の運航スケジュールを発表。運賃は台湾のフルサービスキャリア並みに

DSC_3362ジェットスター・ジャパン、事業説明会を開催。3期連続で増収増益を達成。平均搭乗率86.9%、定時運航率84.7%

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 奄美大島発関西行きJW874便の初便の機体は真新しい12号機(JA12VA)

    バニラエア、関西~奄美大島線就航 初便搭乗レポート

    2017年3月26日、バニラエアが関西~奄美大島線に新規就航した。奄美出身者が多く住む関西路線は里帰…

  2. ジェットスター・ジャパンのA320型機

    【速報】ジェットスター・ジャパン、9月6日より成田~長崎線を新規…

    ジェットスター・ジャパンは、2018年9月6日から成田~長崎線に就航することを発表した。1日1往復で…

  3. JAL2

    【速報】JAL、ボーイング787型機を使った国際線中長距離LCC…

    JAL(日本航空)は、新たに国際線中長距離LCC(ローコストキャリア)を設立することを2018年5月…

  4. H_DSC_6255

    【編集長コラム】ピーチ、2017年9月24日に仙台~新千歳線、2…

    ピーチは、2017年9月24日(日)から新たに仙台空港の拠点化を開始し、現在運航中の仙台~関西線(1…

  5. 今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

    【速報】ピーチ、2018年3月1日より関西~新潟線を1日1往復で…

    ピーチは、2018年3月1日から関西~新潟線を1日1往復で就航することを発表した。航空券は本日10月…

  6. IMG_1445

    ジェットスター・ジャパン、成田~上海線初便搭乗レポート

    ジェットスター・ジャパンは、同社にとって初めての中国線となる成田~上海(浦東)線を2017年6月2日…

  7. ジェットスター・ジャパンの機体

    ジェットスター・ジャパン、夏期国内全路線でセール1990円~

    ジェットスター・ジャパンは、2017年夏期スケジュール(3月26日~10月28日)の航空券を販売…

  8. DSC_8749

    ジェットスター・ジャパンが7月3日で就航7周年。成田空港で記念品…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に就航7周年を迎え、成田空港第3ターミナルのチェックイ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP