menu

【速報】JAL、ボーイング787型機を使った国際線中長距離LCCの設立を発表。成田発着で2020年3月末に就航へ

JAL(日本航空)は、新たに国際線中長距離LCC(ローコストキャリア)を設立することを2018年5月14日に発表した。今後準備会社を2018年7月に設立を予定し、2020年のサマースケジュール(2020年3月末)の就航を予定している。2020年のサマースケジュールには成田空港の機能強化が予定されており、それに合わせた就航を目指す。

機体については、スタート当初はボーイング787-8型機を2機使用する。アジア・欧米などの中長距離に参入する。ブランド名については今後改めて発表する。

JAL関連のLCCにおいては、短距離路線はジェットスター・ジャパン、中長距離路線は新会社が担うことになる。出資においては、JALの連結子会社になることが発表されたが、資本金などについては今後決定するが、JAL以外の出資者を募る可能性があることも発表された。

ユニットコストについては現在のJALの半分を目指すことも明らかになった。

会見で国際線中長距離LCC設立を発表するJALの赤坂祐二社長、西尾忠男常務執行役員

会見で国際線中長距離LCC設立を発表するJALの赤坂祐二社長、西尾忠男常務執行役員

関連URL:JAL

(鳥海高太朗)

DSC_3892シンガポール航空、ボーイング787-10型機が関西~シンガポール線に就航。5月18日からは成田にも就航へ

離陸オーストリア航空、成田~ウィーン線が1年8ヶ月ぶりに再就航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

    ピーチ、累計搭乗者2000万人突破で片道2000円の「2,000…

    ピーチは、2017年8月20日に累計搭乗数2000万人を突破した。2012年3月1日に就航してから約…

  2. DSC_2427

    【編集長コラム】エアアジア・ジャパンの就航で中部(セントレア)~…

    新生エアアジア・ジャパンが、2017年10月29日(日)より中部(セントレア)~新千歳線に就航する予…

  3. タイガーエア台湾

    【500字コラム】台湾のLCCであるタイガーエア台湾、3月末に茨…

    羽田空港、成田空港、そして茨城空港の首都圏3空港全てに乗り入れる航空会社が誕生する。2018年3月2…

  4. LCCバニラエアの成田~関西・函館線の新路線開設記念式典でのバニラエアの代表取締役社長・五島勝也氏とHIPHOPグループ「DOBERMAN INFINITY」のメンバーSWAY氏とバニラエアのFA

    新たな「選択肢」に バニラエア成田~函館線 初便搭乗レポート

    バニラエアが成田~関西、成田~函館線に新規就航。函館線は成田空港の国内線で18番目の路線で、函館空港…

  5. バニラエア

    成田空港発着、LCC国内線の全13路線一覧(2017年4月現在)…

    2017年4月現在の成田空港発着のLCC(格安航空会社)国内全路線をまとめてみた。この1年間での変更…

  6. DSC_0858

    香港エクスプレス、2019年7月19日より下地島(宮古)~香港線…

    LCCの香港エクスプレスは、新路線として2019年7月19日より下地島(宮古)~香港線を週3往復で就…

  7. ジェットスター・ジャパンのA320型機

    【速報】ジェットスター・ジャパン、12月19日より成田~高知線、…

    ジェットスター・ジャパンは、2018年12月19日から成田~高知線と関西~高知線の両路線に就航するこ…

  8. DSC_2997

    エアアジア・ジャパン、3路線目として中部~仙台線を1日2往復で運…

    エアアジア・ジャパンは、2019年8月8日に同社としては3路線目となる中部~仙台線に就航した。1日2…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP