menu

ANA、ドローンを避雷した機体の損傷状況確認に活用するための実験を公開

ANA(全日本空輸)は、2017年2月14日にドローンを活用した整備点検作業の実用化に向けた実験を大阪・伊丹空港内ANAグループの格納庫(MRO Japan)で公開した。今回、整備点検の中でも雷が航空機に被雷してしまった際の損傷状況確認にドローンを活用するという想定でソニー株式会社と株式会社ZMPの合弁会社であるエアロセンス株式会社と共に実験が行われた。

ボーイング787の初号機を使って実験が行われた

ボーイング787の初号機を使って実験が行われた

現状では、雷が航空機に被雷した場合には、高所作業車を使って整備士が目視で損傷状況を確認しているが、高所での作業で危険を伴うことに加え、作業に一定の時間を要すことから遅延や欠航の判断にも時間がかかってしまうこともある。だがドローンを活用してクラウドにアップされた画像データの解析をすることで、高感度の写真情報から損傷状況を素早く確認でき、整備作業の有無を含めた判断が迅速になり、更に遠隔での作業になることから安全性が高まることなどが期待されている。

今回の実験で使用したドローン

今回の実験で使用したドローン

ドローンを使うことで被雷時の損傷確認における時間が短縮されることが期待されている

ドローンを使うことで被雷時の損傷確認における時間が短縮されることが期待されている

今回の実験では、ボーイング787の初号機を使用し、機体周辺をプログラミングされた情報を元に自律飛行で機体周りをドローンが飛んだ。高度は16~18メートルで秒速1メートルというゆっくりのスピードで飛行した。飛行時間は10~13分で画像データの収集を終えて所定の位置に着陸した。今回の実験は成功となった。

機体の上をドローンが飛行して画像データを集める

機体の上をドローンが飛行して画像データを集める

高度は16~18メートルで秒速1メートルで飛行

高度は16~18メートルで秒速1メートルで飛行

今回は10分程度の飛行実験を2度行った

今回は10分程度の飛行実験を2度行った

風速10メートル以上になるとドローンの安全性を考慮して飛ばさないことにしているが、安全性を含めた検証が今後も進められ、ドローンを整備点検作業の承認へ向けた使用した本格検証は庄内空港で行われる。早い段階での実用化が期待される。

今後の検証スケジュール

今後の検証スケジュール

(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
私自身、雷が航空機に被雷して実際に遅延したことが富山空港から羽田空港への便で数年前にあった。損傷状況に応じて、飛行に影響がないレベルであれば安全を確認した後に運航し、損傷が激しければ大幅遅延もしくは欠航になることもある。

雷の避雷は避けることが出来ない自然現象であり、着陸後に次便が飛行できるかどうかの判断だけでも、それなりの時間を要することから、避雷した時点で30分以上の遅延は覚悟しなければならないが、整備作業にドローンを活用することで、その時間が短くなる可能性が高いとのことである。

整備点検作業にもドローンを活用すること自体、時代の進化を感じたのは私だけではないだろう。
編集長 鳥海高太朗

IMG_6234今週末は国内線LCCが3路線(成田~関西・函館、沖縄~バンコク)を新規就航

DSC_7077ANA、最長距離路線となる片道7003マイルの成田~メキシコシティ線が就航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 決算会見

    JAL、平成30年3月期の第3四半期決算を発表。メルボルン線は8…

    JAL(日本航空)は、2018年1月31日に平成30年3月期の第3四半期連結業績を発表した。グループ…

  2. DSC_9631

    ANAホールディングス、台風19号で道路が寸断されている奥多摩町…

    10月12日に首都圏を直撃した台風19号により、東京都奥多摩町日原地区へ向かう道路が寸断されているこ…

  3. JAL機

    【速報】JAL、成田~シアトル線を来年3月31日に開設。JALに…

    JAL(日本航空)は、2019年3月31日より成田~シアトル線を1日1往復で就航することを発表した。…

  4. ANAメトロ

    ANA、羽田到着国内線の搭乗半券で東京メトロ・都営地下鉄乗り放題…

    ANA(全日本空輸)は、東京メトロ及び都営地下鉄と共に、2017年7月1日より羽田空港到着のANA国…

  5. JALマイレージバンクで貯めたマイルを成田空港への格安バス乗車券に交換できる

    【速報】JAL、関西空港発着国際線の振替として、成田~台北、成田…

    日本航空(JAL)は台風21号の影響で閉鎖されている関西空港から国際線が運航できないことから臨時便を…

  6. IMG_4945

    JAL、民泊サービスの「百戦錬磨」への資本参加及び包括的業務提携…

    JAL(日本航空)は、2018年2月8日に民泊サービスを行っている株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台…

  7. IMG_2636

    【速報】JAL、業績上振れで株主への配当を96円に上方修正

    JAL(日本航空)は、平成30年3月期の第1四半期(平成29年4月~6月)の連結業績を発表した。昨年…

  8. DSC_4271

    ANA、伊丹空港のANA PREMIUM CHECK-INカウン…

    ANAは、大阪の伊丹空港においては、空港に到着してから搭乗するまでの流れをよりシンプルでわかりやすく…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP