menu

ANA、ボーイング777-300ER型機の新プロダクトを発表。ビジネスクラス「THE Room」は全室ドア付き個室型シート

ANAは、長距離国際線に投入されているボーイング777-300ER型機の新プロダクトを2019年7月11日に発表した。2010年以来、9年ぶりの機内空間刷新となり、ファーストクラスとビジネスクラスに新シートを導入する。2019年7月2日の羽田~ロンドン線から運航を開始し、当面は隔日(8月中は偶数日、9月は毎日運航になるまでは奇数日)での投入となり、8月末から9月上旬を目処に毎日運航となる。導入日は未定だが、ロンドンの次にはニューヨークへ投入する予定となっている。

ボーイング777-300ER型機の新造機

ボーイング777-300ER型機の新造機

ファーストクラス8席、ビジネスクラス64席、プレミアムエコノミー24席、エコノミークラス116席の合計212席で、今年12月までに新造機として6機、来年から再来年にかけて既存機の改造で6機、合計12機が新プロダクトとなる。

機内デザインの監修は、ANAラウンジに続いて建築家の隈研吾さんが担当し、先進的でありながらも日本らしさを感じていただける機内空間を演出した。

機内デザインを監修した建築家の隈研吾さん

機内デザインを監修した建築家の隈研吾さん

ANAの平子裕志社長も内覧会イベントに参加した

ANAの平子裕志社長も内覧会イベントに参加した

特に大きく変わったのがビジネスクラス。従来に比べて最大幅は現行シートの2倍となるワイドシートで全室ドア付き個室型シートを導入する。ベッドスペースの広さとしては、現行のボーイング777-300ER型機と比べて1.3倍の広さとなった。また、進行方向、逆向きのシートと前後の向きを互い違いに配列することで世界最大級の居住空間を実現した。

各クラス別のシートのフォトレポートとして紹介する。

■ファーストクラス「THE Suite」(8席)

特徴としては、全席ドア付個室スタイルで完全なプライベート空間を実現し、43インチの大型モニターを装着し、機内のパーソナルモニターとしては世界初となる4K及びHD画質で楽しめる。

DSC_9468 DSC_9535 DSC_9548 DSC_9504 DSC_9496 DSC_9527 DSC_9514 DSC_9518 DSC_9511 DSC_9556 DSC_9489

■ビジネスクラス「THE Room」(64席)

ビジネスクラスは進行方向と逆向きのシートと前後の向きを互い違いに配列し、世界最大級の居住空間を実現し、最大幅は現行シートの約2倍でANA史上最大の広さとなった。また、ANA初となる全席ドア付個室型シートを採用した。

24インチの大型モニターを装着し、ファーストクラス同様に機内のパーソナルモニターにおいて、4K・フルHD画質で楽しめる。

DSC_9723 DSC_9603 DSC_9586 DSC_9606 DSC_9624 DSC_9718 DSC_9748 DSC_9733

DSC_9752

fullsizeoutput_1ec9 DSC_9744

■プレミアムエコノミー(24席)、エコノミークラス(116席)

4月に就航した787-10型機と同じプロダクトになっており、プレミアムエコノミーは38インチ(約97センチ)、エコノミークラスは34インチ(約86センチ)のシートピッチで、プレミアムエコノミーでは15.6インチ、エコノミークラスでは13.3インチ(最前列のみ11.6インチ)のタッチパネル式のパーソナルモニターを採用した。

DSC_9635 DSC_9639 DSC_9642

プレミアムエコノミー

プレミアムエコノミー

DSC_9657 DSC_9646 DSC_9677

エコノミークラス

エコノミークラス

関連URL:ANA

(鳥海高太朗)

DSC_9177【フォトレポート】ANA、七夕フライトをANA77便新千歳行きゲート前で実施

ボーイング787-8型機ANA、10月27日より成田~チェンナイ線を週3往復で新規就航。ボーイング787-8型機で運航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 足利織姫神社

    ANAが七夕の短冊を足利織姫神社へ奉納。今年は合計3万枚

    ANA(全日本空輸)は、2018年8月30日に、七夕期間中にANAの国内・海外の就航空港及び支店など…

  2. DSC_6820

    【フォトレポート】バレンタインデー、ANAは羽田空港でお客様にチ…

    2020年2月14日(金)のバレンタインデー当日、ANAは羽田空港第2ターミナル2階出発ロビー北側の…

  3. 羽田空港国際線ターミナル出発口

    【速報】ANA、羽田発着国際線の2020年3月29日からの発着枠…

    ANAは、2020年3月29日からの羽田空港日中時間帯の発着枠拡大における新路線及び増便の運航スケジ…

  4. DSC_8663

    【フォトレポート】ANA、国内航空会社初導入となるボーイング78…

    ANAは、2019年4月5日に4月26日から成田~シンガポール線、7月1日から成田~バンコク線に投入…

  5. DSC_4685

    【速報】ANAのボーイング787-10型機、4月26日の成田~シ…

    ANA(全日本空輸)は、国内航空会社では初めての導入となるボーイング787-10型機の運航を2019…

  6. DSC_6006-2

    【速報】ANA、関空第1ターミナルからの運航を9月14日に再開。…

    ANA(全日本空輸)は台風21号の影響で一部便のみ運航していたが、関西国際空港の第1ターミナル及びA…

  7. 一風堂2

    ANA国際線「プレミアムエコノミー」で一風堂の「柚子香る鶏豚そば…

    ANA(全日本空輸)では、2017年12月から国際線「プレミアムエコノミー」の一部路線で一風堂監修と…

  8. DSC_1795

    ANAのクラウドファンティング「WonderFLY」1周年イベン…

    ANA(全日本空輸)は、クラウドファンディング「WonderFLY」の始動から1周年を迎え、1周年イ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP