menu

【速報】羽田空港国際線発着枠が発表。イタリア、トルコ、ロシア、フィンランド、オーストラリア、インド、スカンジナビア各国などへ配分。ANA13.5便、JAL11.5便に

国土交通省では2020年3月29日から拡大される50便(往復)の発着枠配分が発表された。

アメリカ24便、中国8便、ロシア4便、オーストラリア4便、インド2便、イタリア2便、トルコ2便、フィンランド2便、スカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国)2便の合計50便で、国内航空会社25便、海外航空会社25便となる。

国内航空会社分の25便については、以下の通り。ANA単独ではイタリア、トルコ、スカンジナビア、JAL単独ではフィンランドへの発着枠が認められた。インドへのANA、JALの0.5枠は片道は日中枠・片道は深夜早朝枠を活用することで1日1往復の運航が可能となる。

アメリカ:ANA6便、JAL6便
中国:ANA2便、JAL2便
ロシア:ANA1便、JAL1便
オーストラリア:ANA1便、JAL1便
インド:ANA0.5便、JAL0.5便
イタリア:ANA1便
トルコ:ANA1便
フィンランド:JAL1便
スカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国):ANA1便

1便=1往復

関連URL:羽田空港国際線発着枠の配分について(国土交通省)

(鳥海高太朗)

DSC_3389ピーチ、成田~新千歳線をバニラエアから移管。9月1日からピーチ便として運航開始

DSC_4271ANA、伊丹空港のANA PREMIUM CHECK-INカウンターが9月3日オープン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 決算JAL

    JAL、平成30年3月期の決算を発表。国際線の搭乗率は過去最高の…

    JAL(日本航空)は、2018年4月27日に平成30年3月期の連結業績を発表した。グループ連結の売上…

  2. DSC_7104

    JALが9月1日に成田~メルボルン線を就航。就航で新周遊ルートも…

    JAL(日本航空)は、2017年9月1日から成田~メルボルン線を毎日1往復で就航することを発表した。…

  3. img_8809

    AIRDO、ひがし北海道の魅力を都内で紹介

    北海道の翼であるAIRDOは、2016年12月2日(金)・3日(土)の2日間、東京・二子玉川の「二子…

  4. DSC_4590

    【フォトレポート】ANAのエアバスA380「FLYING HON…

    ANA(全日本空輸)が2019年5月24日より成田~ホノルル線に投入する総2階建て飛行機エアバスA3…

  5. DSC_8899

    【速報】JALとハワイアン航空が来年3月よりコードシェア便&マイ…

    JAL(日本航空)とハワイアン航空の両社は、東京・天王洲のJAL本社で会見し、2018年3月25日の…

  6. JAL機

    【速報】JAL、成田~ウラジオストク線を2020年夏期ダイヤで就…

    JALは、新規路線として成田空港からロシアのウラジオストクへの路線を2020年夏期ダイヤで就航させる…

  7. DSC_2059

    【フォトレポート】ANA、ハワイ・ホノルル空港のA380型機対応…

    ANAは、2019年5月8日(ホノルル時間)、ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港に5月…

  8. DSC_3892

    シンガポール航空、ボーイング787-10型機が関西~シンガポール…

    シンガポール航空は、2018年5月3日より関西~シンガポール線にボーイング787-10型機の投入を開…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP