menu

ANA、「こども霞ヶ関見学デー」に合わせ、国土交通省で子供向け航空教室を開催

2017年8月2日・3日の両日、各省庁が連携し、お子様向けに各省庁の業務説明を聞いたり、省内の見学などを通じて、子供たちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会として行われている「こども霞ヶ関見学デー」が開催され、国土交通省では、現役のパイロット、整備士、客室乗務員による航空教室、シミュレーター体験などが行われた。

国土交通省で行われた「こども」

国土交通省での「こども霞ヶ関見学デー」は2日間、多くのお子様が訪れた

ANAの現役整備士・CA・パイロットが子供達に説明

3日は、ANA(全日本空輸)が航空教室を担当し、整備士のお仕事、客室乗務員のお仕事、パイロットのお仕事をそれぞれ、現役の整備士・CA(客室乗務員)・パイロットが子供達にわかりやすく仕事内容を説明した。

ANAの整備士から航空整備士のお仕事をお話しした

ANAの整備士から航空整備士のお仕事をお話しした。整備士は飛行機のお医者さんとのこと。

整備士の仕事は主に「ライン整備」「ドック整備」「エンジン整備」「装備品整備」に分類される

整備士の仕事は主に「ライン整備」「ドック整備」「エンジン整備」「装備品整備」に分類される

客室乗務員の大きな役割は「保安」と「サービス」

客室乗務員の大きな役割は「保安」と「サービス」

飛行機出発前の打ち合わせ(ブリーフィング)についても説明

飛行機出発前の打ち合わせ(ブリーフィング)についても説明

パイロットのお仕事を説明

パイロットのお仕事を説明

パイロットは出発前に機長と副操縦士が天候状況などについての打ち合わせが行われている

パイロットは出発前に機長と副操縦士が天候状況などについての打ち合わせが行われている

また最後には、普段聞くことがない国土交通省の管制官とANAのパイロットとの交信についての実際のやり取りが実演された。ANAのことは「オールニッポン」、ANA72便と会話する時は「オールニッポン セブン トゥー」、福岡空港の管制塔と会話する時は「ふくおかタワー」といった言葉を使っていることなどが説明したの後、誘導路から滑走路へ入るときの交信や離陸許可を受ける交信などが実演された。

国土交通省の管制官とANAパイロットによる無線での交信を実演

国土交通省の管制官とANAパイロットによる無線での交信を実演

ANAは管制官とのやり取りの中では「オールニッポン」という言葉を使う

ANAは管制官とのやり取りの中では「オールニッポン」という言葉を使う

管制官とパイロットの会話

管制官とパイロットの会話

終了直前の質問コーナーでは「パイロットは何歳からなれますか?」「飛行機はどこまで飛べるんですか?」などといった質問が子供達から出るなど、盛り上がった状況で航空教室は終了した。

会場では、ANAの子供用制服を着用して写真が撮れるコーナーやフライトシミュレーターにも多くの人が集まるなど、子供たちにとって、航空会社や管制官のお仕事を知る貴重な機会となった。

ANAの客室乗務員の制服を着用する参加者

ANAの客室乗務員の制服を着用する参加者

パイロットの制服も大人気

パイロットの制服も大人気

フライトシミュレーター体験は大人気

フライトシミュレーター体験は大人気

関連URL:国土交通省ANA
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
普段会見などで訪れる機会が多い国土交通省であるが、この日ばかりは子供達が多く集まって省庁全体が賑やかであった。「こども霞ヶ関見学デー」は様々な省庁で開かれているが、まさに現場で仕事を直接知ることができる貴重な機会であると思う。

参加した子供達が飛行機関連の仕事に就いて欲しいと思った取材となった。
編集長 鳥海高太朗

IMG_2648ANAホールディングスが第一四半期の決算を発表。長距離国際線好調で過去最高の売上高を記録

モノレール沖縄・那覇空港からの「ゆいレール」が8月から増発で金・土の日中は8分間隔に&1日券を値上げ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_5686

    JAL、9月15日に成田~コナ(ハワイ島)線を7年ぶりに往復共に…

    JAL(日本航空)は、2017年9月15日から成田~コナ線を毎日1往復で就航することを発表した。機材…

  2. img_8809

    AIRDO、ひがし北海道の魅力を都内で紹介

    北海道の翼であるAIRDOは、2016年12月2日(金)・3日(土)の2日間、東京・二子玉川の「二子…

  3. DSC_6820

    【フォトレポート】バレンタインデー、ANAは羽田空港でお客様にチ…

    2020年2月14日(金)のバレンタインデー当日、ANAは羽田空港第2ターミナル2階出発ロビー北側の…

  4. ANA、7月より成田~ホノルル線エアバスA380型機が週10便体…

    ANAは、2019年7月2日より成田~ホノルル線に投入したエアバスA380型機「FLYING HON…

  5. 羽田空港国際線ターミナル

    10月29日からの冬スケジュールでの日系航空会社の新規就航・増便…

    2017年10月29日(日)から冬スケジュール(ウインターダイヤ)がスタートするが、日系航空会社の動…

  6. DSC_4274

    ANA・JALの燃油サーチャージ、明日から再設定で今日購入なら不…

    ANAやJALをはじめ、フルサービスキャリアを中心に設定している燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)…

  7. DSC_9902

    ANA、ひなまつりフライトを羽田発石垣行きで実施。パイロットも含…

    ANA(全日本空輸)は、2018年3月3日のひなまつりに毎年恒例の「ひなまつりフライト」を運航した。…

  8. DSC_6683

    JAL、長谷川潤さんをゲストに「HAWAII 新商品・サービス発…

    JALは、2019年3月29日に東京都内で「HAWAII 新商品・サービス発表会」を開催し、JALハ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP