menu

ANA、羽田空港に太宰府天満宮の特大絵馬を設置し、ANAオリジナル「すべらない砂お守り」を配布

ANA(全日本空輸)では、受験生応援イベントとして、羽田空港第2ターミナル2階の出発カウンター前で福岡県の太宰府天満宮の特大絵馬と願い札を2018年1月11日~24日までの期間限定で設置している。

絵馬は羽田空港第2ターミナル2階の北側の3番時計台前に設置されている

絵馬は羽田空港第2ターミナル2階の北側の3番時計台前に設置されている

羽田空港第2ターミナル2階の北側の3番時計台前に、縦1.2メートル×横1.8メートルの特大絵馬が設置された。絵馬の前には願い事を書く「願い札」が用意され、早速「合格祈願」「志望校合格」「志望校に合格しますように」といったものから、小学生は「べんきょうがんばります」といったもの、更に「家内安全」や「元気で1年過ごせますように」など様々な願い事が願い札に書かれていた。

縦1.2メートル×横1.8メートルの特大絵馬

縦1.2メートル×横1.8メートルの特大絵馬

裏面には、お客様の願い事が書かれた「願い札」が並ぶ

裏面には、お客様の願い事が書かれた「願い札」が並ぶ

願い札

願い札

また、ANAの合格祈願ではお馴染みのオリジナル「すべらない砂お守り」も3000枚限定で用意されている。「すべらない砂お守り」の中には、航空機整備においてネジを取り外す時に工具を滑らなくする為の砂で、受験に滑らないという意味も込めてANAグループ社員が手作りで作成した。

ANAオリジナル「すべらない砂お守り」

ANAオリジナル「すべらない砂お守り」

1月11日には整備士とグランドスタッフがお客様に「すべらない砂お守り」を配布した

1月11日には整備士とグランドスタッフがお客様に「すべらない砂お守り」を配布した

お客様から集められた「願い札」は、2月上旬に太宰府天満宮に奉納される。羽田空港へお越しの際に立ち寄ってみてはいかがだろうか。

初日から多くのお客様が願い事を書いている姿が見られた

初日から多くのお客様が願い事を書いている姿が見られた

関連URL:ANA
(鳥海高太朗)

スクート機(写真はボーイング787-9型機。ホノルル線は787-8型機で運航する)【500字コラム】6月20日にLCCのスクートがシンガポール~ベルリン線を就航。LCCでもヨーロッパへ行けるようになる

表紙ANA、平昌オリンピックに出場するANA社員2名の激励会を開催

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 初代~現在の7代目までの記念撮影

    【フォトレポート】ANA歴代グランドスタッフ制服ファッションショ…

    鹿児島空港へ乗り入れてからANA(全日本空輸)は、2017年7月1日に60周年を迎えた。鹿児島空港で…

  2. 成田空港第2ターミナル

    2017年2月発券分より燃油サーチャージ復活

    ANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)は、2017年2月1日(水)発券分より国際線における燃油サー…

  3. ご来光の瞬間には眩しいオレンジ色の光が差し込んだ

    【フォトレポート】2019年元旦、ANA初日の出フライト

    ANA(全日本空輸)は、2019年元旦に「2019 ANA初日の出フライト」を羽田空港から運航した。…

  4. DSC_5883

    ANAウイングス、来年引退のボーイング737-500型機(スーパ…

    ANAグループのANAウイングスで運航しているボーイング737-500型機(愛称:スーパードルフィン…

  5. oznor

    JAL、2020年3月期の第1四半期決算を発表。国際線・国内線共…

    JAL(日本航空)は、2019年7月31日に2020年3月期の第1四半期連結業績を発表した。グループ…

  6. 羽田空港国際線ターミナル

    2017年12月1日発券分より国際線燃油サーチャージ引き上げ。今…

    ANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)は、2017年12月1日(金)発券分より国際線における燃油サ…

  7. DSC_5617-2

    スカイマーク、成田~サイパン線のチャーター便をお盆期間と9月の連…

    スカイマークは3月に続いて、成田~サイパン線の国際チャーター便を運航することを発表した。2019年8…

  8. DSC_7620

    【速報】JAL、国内航空会社では初導入のエアバスA350型機が羽…

    JALは、国内の航空会社としては初導入となるエアバスA350-900型機が2019年6月14日の午前…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP