menu

ジェットスター・ジャパン、スパイダーマン特別塗装機「スパイダージェット」が就航

ジェットスター・ジャパンは、2017年6月21日に世界で初めてスパイダーマンを機体に描いた「スパイダージェット」(エアバスA320型機)の運航を開始した。今回の企画は、8月11日公開の映画「スパイダーマン:ホームカミング」とのコラボレーション企画となっている。

成田空港で駐機場へ向かう「スパイダージェット」

成田空港で駐機場へ向かう「スパイダージェット」

機体後方にスパイダーマンが描かれている

機体後方にスパイダーマンが描かれている

初便となったGK203便(成田→関西線)には、抽選で選ばれた約40名がスパイダーマンのコスチュームを着用して搭乗した。またイベントには、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんと西村瑞樹さんが登場。小峠さんは全身アイアンマンの姿でアベンジャーズと共に現れ、会場を盛り上げた。飛行機で行ってみたい場所として、全身アイアンマンに身にまとった小峠さんは「(気候的にいい)北海道へ行ってみたう」、西村さんは「沖縄でキャンプをしたい」と話した。お見送りにもお二人は参加したが、全身アイアンマン姿で身動きができない小峠さんが台車で移動している姿が乗客やメディア関係者から笑いを誘っていた。

抽選で当たった40名がスパイダーマンのコスチュームで搭乗した

抽選で当たった40名がスパイダーマンのコスチュームで搭乗した

アイアンマンのマスクが外れた瞬間の「バイきんぐ」の小峠英二さんとマスクを外す西村瑞樹さん

アイアンマンのマスクが外れた瞬間の「バイきんぐ」の小峠英二さんとマスクを外す西村瑞樹さん

マスクが外れた小峠さん

マスクが外れた小峠さん

スパイダーマンも登場し、イベントが盛り上がる

スパイダーマンも登場し、イベントが盛り上がる

記念撮影

出席者による記念撮影

機体をバックに記念撮影

機体をバックに記念撮影

参加者みんなで、スパーダーマンと片岡会長をお見送り

参加者みんなで、スパーダーマンと片岡会長をお見送り

アイアンマンを着用した小峠さんは自力では歩けないため台車で移動

アイアンマンを着用した小峠さんは自力では歩けないため台車で移動

ジェットスター・ジャパンの片岡優代表取締役会長は、「キャンペーンは8月末までとなっているが、9月以降も特別塗装機は継続して飛び続ける予定。また国内線・国際線問わず投入する予定となっている。7月以降に、成田・中部・関西で一般向けのイベントを計画しているので期待してください」と話した。

挨拶するジェットスター・ジャパンの片岡優代表取締役会長

挨拶するジェットスター・ジャパンの片岡優代表取締役会長

初便搭乗者には、スパイダーマンオリジナルTシャツなどのオリジナルグッズがプレゼントされた。

初便搭乗者にプレゼントされた記念グッズ

初便搭乗者にプレゼントされた記念グッズ

機内の様子

機内の様子

特別デザインの紙コップを持つスパイダーマン

特別デザインの紙コップを持つスパイダーマン

関連URL:ジェットスター・ジャパン
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
今回、初便となった朝9時45分発の関空行きでは、キャンペーンの応募で当選した40名のスパイダーマンのコスプレ姿のファンが印象的であった。以前、ANAの「スターウォーズ」でのコスプレ乗客の取材をしたこともあったが、そのときには様々なキャラクターで登場していたが、今回は全員スパイダーマンで、ある意味統一感が取れていたと思う。

そんな中、バイきんぐの小峠さんのアイアンマン姿が最高であった。着用してしまうと大きな動きができず、移動は台車というのが取材に来ていたメディア関係者からの爆笑を誘っていた。ある意味、イベント以上に盛り上がっていたかもしれないが、大雨の予報にも関わらず、ランプ(外)での撮影時には、傘がなくても影響のない程度の雨で済み、小峠さんもきっと助かっただろうと思う。
編集長 鳥海高太朗

DSC_1361【イベントフォトレポート】ユナイテッド航空の日本発アメリカ行きビジネスクラスの機内食

ANAメトロANA、羽田到着国内線の搭乗半券で東京メトロ・都営地下鉄乗り放題チケット「Tokyo Subway Ticket」を発売開始

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. ジェットスター・ジャパンのA320型機

    【速報】ジェットスター・ジャパン、12月19日より成田~高知線、…

    ジェットスター・ジャパンは、2018年12月19日から成田~高知線と関西~高知線の両路線に就航するこ…

  2. ピーチは現在、成田からの路線は関西と福岡の2路線になっている。発着は第1ターミナル南ウイングとなっている。

    ピーチ、来年2月沖縄~バンコク線就航へ 那覇乗り継ぎの需要は

    ピーチは、2017年2月19日より沖縄(那覇)~バンコク(スワンナプーム)線に新規就航する。国内LC…

  3. タイガーエア台湾

    【500字コラム】台湾のLCCであるタイガーエア台湾、3月末に茨…

    羽田空港、成田空港、そして茨城空港の首都圏3空港全てに乗り入れる航空会社が誕生する。2018年3月2…

  4. IMG_2554

    ジェットスター・ジャパン、国内線で802円セールを実施中

    ジェットスター・ジャパンは席数限定で片道802円のセールを発売している。既に一部路線では販売を終了し…

  5. LCCスクートの機内インターネットのスピードテスト結果

    LCCこそ機内Wi-Fiを 全便搭載のスクートを調査

    機内でインターネットに接続できる航空会社が増えています。ネット上のコンテンツを楽しむことができる機内…

  6. DSC_0858

    香港エクスプレス、2019年7月19日より下地島(宮古)~香港線…

    LCCの香港エクスプレスは、新路線として2019年7月19日より下地島(宮古)~香港線を週3往復で就…

  7. ピーチのA320型機

    ピーチ、2017年夏ダイヤより成田~新千歳・那覇線を運休

    ピーチは、2017年3月26日からの夏ダイヤで成田~新千歳、成田~那覇線の2路線を運休することを発表…

  8. DSC_3253

    ジェットスター・ジャパン、就航5周年記念イベントを成田空港で開催…

    ジェットスター・ジャパンは、2017年7月3日に就航5周年を迎えたことを記念したイベントを成田空港に…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP