menu

ジェットスター・ジャパン、12月21日に成田~宮崎線を新規就航。就航セールは871円

ジェットスター・ジャパンは、2017年12月21日から成田~宮崎線を1日1往復で就航することを正式発表した。成田を11時30分に出発し宮崎には13時40分に到着。折り返し便は宮崎を14時20分に出発し成田には16時に到着する(木曜日のみ14時15分発15時55分着)。首都圏から観光で訪れる場合に便利な運航スケジュールになっている。

成田~宮崎線は1日1往復

■ジェットスター・ジャパン、成田~宮崎線運航スケジュール(2017年12月21日~2018年3月24日)

GK633便 成田11時30分発  宮崎13時40分着
GK634便 宮崎14時20分発  成田16時00分着(木曜日のみ宮崎14時15分発成田15時55分着)

ジェットスター・ジャパンの機体

成田~宮崎線は成田から10路線目、国内線全体では17路線目となる

就航記念セールは871席限定で片道781円

運賃は、片道5990円~の設定となり、他の路線同様に空席連動で運賃が変わることになる。明日9月21日14時から通常運賃の予約受付が開始されるが、就航発表を記念したセール「チキン南蛮価格に挑戦!セール」として、明日21日18時より871席限定で片道871円で販売する(支払手数料、空港使用料などは別途必要)。

宮崎発祥の「チキン南蛮」について、チキン南蛮一皿に出せる額の全国平均が871円ということで871円に設定したとのこと。

宮崎名物のチキン南蛮

宮崎名物のチキン南蛮

ジェットスター・ジャパンによると、宮崎空港振興協議会が県民を対象に行った調査において、約67%がLCC の宮崎=成田線の就航を希望していることが判明し、宮崎県と積極的に話し合いを進め、今回の就航決定に至ったとのこと。LCC関連では、既に関西~宮崎線をピーチが1日1往復で就航している。また、現時点では宮崎に国際線のLCCは乗り入れていない。

関連URL:ジェットスター・ジャパン
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
先週、成田~宮崎線に就航することを表明していたジェットスター・ジャパンが正式に就航を発表した。便数が注目されたが、1日1往復での就航となった。成田から熊本や大分などへの便においては1日2往復で運航となっているが、宮崎は1往復に落ち着いた。ピーチの関西~宮崎線も1日1往復での運航が続いている。将来的には両社共に2往復化を目指して欲しいところであるが、その為に高い搭乗率を出すことができるのか注目である。

今回の発売では2月のプロ野球キャンプ中の航空券も発売開始になる模様で、早めに購入して2月のキャンプを楽しむ旅を計画してみてはいかがだろうか。
編集長 鳥海高太朗

_4A_9622-2ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.38

_4A_9704-2ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.39

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_8639

    【編集長コラム】ピーチ、第3拠点となる仙台空港の拠点化がスタート…

    ピーチは、2017年9月24日に国内の第3拠点として仙台空港の拠点化をスタートさせた。2012年3月…

  2. 春秋航空日本は、新千歳・関西・広島・佐賀の4路線の国内線を運航。

    春秋航空日本が成田~天津・ハルビン線就航、記念セールも

    LCC(格安航空会社)の春秋航空日本(Spring Japan)が新路線を発表。2017年1月28日…

  3. DSC_5476

    ベトジェットが日本初就航、11月8日に関西~ハノイ線を就航

    ベトナムの航空会社であるベトジェットは、関西とハノイを結ぶ路線を2018年11月8日より就航すること…

  4. DSC_6250

    ジェットスター、LCC初のビジネス向けオプション「フレックスBi…

    ジェットスター・ジャパンは、国内LCC初となるビジネス旅客向けのオプション「フレックスBiz」を発表…

  5. DSC_0527

    インドネシア・エアアジアXの成田~バリ線が6月18日より毎日就航…

    エアアジアグループの中長距離LCCであるインドネシア・エアアジアXは、2017年5月25日(木)より…

  6. DSC_8749

    ジェットスター・ジャパンが7月3日で就航7周年。成田空港で記念品…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に就航7周年を迎え、成田空港第3ターミナルのチェックイ…

  7. DSC_7043-2

    【フォトレポート】ジェットスター・ジャパン、成田~下地島(宮古島…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年3月30日に宮古島から伊良部大橋を渡ってアクセスできる下地島空…

  8. 成田空港第3ターミナル

    国内LCCの機内持ち込み可能な手荷物の重量と支払手数料を5社で比…

    2017年10月29日にエアアジア・ジャパンが就航して国内線を運航するLCCは5社となった。また、同…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP