menu

【速報】羽田空港国際線発着枠が発表。イタリア、トルコ、ロシア、フィンランド、オーストラリア、インド、スカンジナビア各国などへ配分。ANA13.5便、JAL11.5便に

国土交通省では2020年3月29日から拡大される50便(往復)の発着枠配分が発表された。

アメリカ24便、中国8便、ロシア4便、オーストラリア4便、インド2便、イタリア2便、トルコ2便、フィンランド2便、スカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国)2便の合計50便で、国内航空会社25便、海外航空会社25便となる。

国内航空会社分の25便については、以下の通り。ANA単独ではイタリア、トルコ、スカンジナビア、JAL単独ではフィンランドへの発着枠が認められた。インドへのANA、JALの0.5枠は片道は日中枠・片道は深夜早朝枠を活用することで1日1往復の運航が可能となる。

アメリカ:ANA6便、JAL6便
中国:ANA2便、JAL2便
ロシア:ANA1便、JAL1便
オーストラリア:ANA1便、JAL1便
インド:ANA0.5便、JAL0.5便
イタリア:ANA1便
トルコ:ANA1便
フィンランド:JAL1便
スカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3カ国):ANA1便

1便=1往復

関連URL:羽田空港国際線発着枠の配分について(国土交通省)

(鳥海高太朗)

DSC_3389ピーチ、成田~新千歳線をバニラエアから移管。9月1日からピーチ便として運航開始

DSC_4271ANA、伊丹空港のANA PREMIUM CHECK-INカウンターが9月3日オープン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_2059

    【フォトレポート】ANA、ハワイ・ホノルル空港のA380型機対応…

    ANAは、2019年5月8日(ホノルル時間)、ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港に5月…

  2. DSC_7329

    JAL、9月からの日本発国際線中長距離路線エコノミークラス機内食…

    JAL(日本航空)は、2017年9月1日より日本発の中・長距離路線のプレミアムエコノミークラス・エコ…

  3. DSC_3389

    ANA「ひなまつりフライト」、機長・副操縦士共に女性パイロットで…

    ANA(全日本空輸)は、2019年3月3日のひなまつりに毎年恒例の「ひなまつりフライト」を運航した。…

  4. DSC_4274

    ANA・JALの燃油サーチャージ、明日から再設定で今日購入なら不…

    ANAやJALをはじめ、フルサービスキャリアを中心に設定している燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)…

  5. DSC_1742

    ANA、福岡・玄界島でLINEで注文・決済した海産物をドローンで…

    ANAホールディングスは、福岡県西区の玄界島でドローン宅配サービス実現に向けた検証(実証実験)をLI…

  6. img_3572

    ニュージーランド航空、来年7月より羽田~オークランド線就航を発表…

    羽田空港に乗り入れる新たな航空会社として、ニュージーランド航空は2017年7月21日より羽田~オーク…

  7. DSC_7489-2

    ANAカーゴ、新しい貨物機となるボーイング777フレーター型機を…

    ANAグループのANAカーゴは、2019年6月13日に新しい貨物機として2機導入するボーイング777…

  8. DSC_2802

    ANA、鹿児島線就航60周年記念セレモニーで歴代グランドスタッフ…

    ANA(全日本空輸)は、鹿児島空港へ乗り入れてから60周年を迎えた2017年7月1日に鹿児島空港で記…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP