menu

JAL、2020年3月期の第1四半期決算を発表。国際線・国内線共に増収し、運賃単価も向上

JAL(日本航空)は、2019年7月31日に2020年3月期の第1四半期連結業績を発表した。グループ連結の売上高は3357億円(前年同期比4.0%増加)、営業利益は210億円(前年同期比15.6減少)、経営利益は212億円(前年同期比7.96%減少)、親会社株主に帰属する四半期中利益は119億円(前年同期比32.1%減少)となった。

有償座席利用率は80.2%を記録。ハワイ線は供給量を減少

国際線では、日本発の需要に加えて、海外発の需要が好調に推移し、燃油サーチャージの収入が増えたこともあり、国際線の運賃単価が前年対比で1.9%増加して5万6520円となり、有償旅客数は前年比0.5%増の226万2000人を記録したことで、国際線旅客収入は2.4%増の1278億円となった。有償座席利用率は80.2%となった。成田~シアトルの新規開設、座席改修による増席による効果に加え、海外からの需要についても、第1四半期の数字、第2四半期の予約状況を見ると回復傾向にあるとした。

北米線は好調に推移したが、欧州において競合他社の供給増もあり、日本発の客単価の安い層を中心にに利用者の減少が見られた。ハワイ線については、グアム線と合わせた数字になるが、ASK(総座席数×輸送距離)は13.2%減となり、供給を落とした。JALの菊山英樹取締役専務執行役員は「総需給について楽観的ではなく、適正な供給規模にしている」と語った。またハワイ線の運賃単価についても、ANAのA380就航によるハワイ線の座席増もあり、若干下がっていることを明らかにした。

国内線収入は5.7%増と好調

国内線では単価は、対前年比1.3%増の1万4327円となり、有償旅客数は前年比4.3%増の865万4000人を記録したことで、国内線旅客収入は5.7%増の1239億円を記録した。有償座席利用率は71.9%となった。観光とビジネス双方の需要が堅調に推移している。好調を堅持している。

JALが発表した資料の中で、USドルベースとなるが、第1四半期(2019年4月~6月)の航空燃料市況において、シンガポールケロシンが平均で前年同期比で4.0%安い1バレル=81.3USドル、ドバイ原油は前年同期比で0.9%高い1バレル=69.1USドルとなっている。為替の平均は1USドル=111円(前年比2.8%増)だった。

通期の連結業績予想及び配当の修正はなく、当初発表から変更なく、通期の売上高は1兆5630億円、営業利益1700億円、配当は中間55円、期末55円の合計110円を据え置いた。

関連URL:
JAL
JALグループ 2020年3月期 第1四半期連結業績

(鳥海高太朗)

ANAホールディングス、2020年3月期第1四半期の決算を発表。ハワイ線は9割を超える搭乗率を記録

DSC_1742ANA、福岡・玄界島でLINEで注文・決済した海産物をドローンで運搬する実証実験を実施

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. IMG_0491

    【500字コラム】JAL新社長に赤坂祐二常務執行役員、3代続けて…

    JAL(日本航空)は、2018年1月24日午後に都内のJAL本社にて会見を行い、赤坂祐二常務執行役員…

  2. DSC_7489-2

    ANAカーゴ、新しい貨物機となるボーイング777フレーター型機を…

    ANAグループのANAカーゴは、2019年6月13日に新しい貨物機として2機導入するボーイング777…

  3. 777-300ER_Fclass

    ANA、JALの国際線ファーストクラス設定便一覧。最短路線はAN…

    2017年の夏ダイヤが3月26日(日)からスタートする。そこで今回、ANA(全日本空輸)、JAL(日…

  4. DSC_4271

    ANA、伊丹空港のANA PREMIUM CHECK-INカウン…

    ANAは、大阪の伊丹空港においては、空港に到着してから搭乗するまでの流れをよりシンプルでわかりやすく…

  5. DSC_8032

    デルタ航空、関空~シアトル線を就航。関西空港離陸時には虹がお見送…

    デルタ航空は2019年4月2日に関西~シアトル線を開設した。使用機材は、ボーイング767-300ER…

  6. 決算会見

    JAL、平成30年3月期の第3四半期決算を発表。メルボルン線は8…

    JAL(日本航空)は、2018年1月31日に平成30年3月期の第3四半期連結業績を発表した。グループ…

  7. DSC_9878

    【フォトレポート】ANA、ハワイへ飛ぶエアバスA380型機の機内…

    ANAは、2019年5月24日より成田~ホノルル線に就航するエアバスA380型機を成田空港内でメディ…

  8. 表紙

    ANA、全席シートテレビ搭載のエアバスA321neoが羽田~熊本…

    ANA(全日本空輸)は、2017年9月12日に国内航空会社では初めての導入となったエアバスA321n…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP