menu

ANA、7月より成田~ホノルル線エアバスA380型機が週10便体制。初の1日2便体制で2機1000人以上を運ぶ

ANAは、2019年7月2日より成田~ホノルル線に投入したエアバスA380型機「FLYING HONU」の週10便体制をスタートさせた。

成田~ホノルル線は1日2往復となっているが、5月24日に記念すべきA380初便をANAブルーの初号機で運航した。その後、6月末までは週3便のみの投入となっていたが、7月からはエメラルドグリーンの2号機と共に2機体制となったことで原則毎週火曜・金曜・日曜は2便共にA380型機で運航される。その他の曜日の1便はボーイング787-9型機での運航となる。2号機は週10便化を前に6月18日より路線投入されている。

関連記事:ANA、エアバスA380「FLYING HONU」エメラルドグリーンの2号機の運航を開始(2019年6月19日)

2便化初日の7月2日は、20時10分に出発するANA184便が2号機「エメラルドグリーン」(45番スポット)、21時30分に出発するANA182便が初号機「ANAブルー」(46番スポット)での運航となり、初めて2機同時にスポットに入った。そして先に出発のANA184便出発時には、ANA182便の後ろを走行して滑走路へ向かった。

DSC_8663

初号機の後ろを2号機が走行

初号機の後ろを2号機が走行

2便で1000人以上の乗客をハワイへ運ぶ

今回、ANA184便が座席を使わない幼児を含めて518名、ANA182便が同じく523名が搭乗し、1日2便体制で初めて1000人を超える乗客をハワイへ運んだ。

エメラルドグリーンの2号機

エメラルドグリーンの2号機

滑走路へ向かうANAブルーの初号機

滑走路へ向かうANAブルーの初号機

2020年春に3機目(サンセットオレンジ)が納入されるまでは2機体制で運航される。

関連URL:ANA HAWAii特設サイト

(鳥海高太朗)

DSC_8749ジェットスター・ジャパンが7月3日で就航7周年。成田空港で記念品を配布

DSC_8857ジェットスター・ジャパン、関西~下地島(宮古)線就航。成田に続き、下地島への国内2路線目に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_3551

    ANAウイングス、ボーイング737-500(スーパードルフィン)…

    2020年度上期で退役する予定のANAウイングスのボーイング737-500型機(愛称:スーパードルフ…

  2. DSC_9835

    平昌パラリンピックに出場する日本代表選手団が韓国へ向けて出発

    2018年3月9日から開幕する平昌2018パラリンピックに出場する日本代表選手団(選手16名を含む2…

  3. DSC_1202

    キャセイパシフィック航空、蜷川実花さんを起用した新キャンペーンで…

    香港のキャセイパシフィック航空は、2017年6月14日に写真家・映画監督の蜷川実花さんを起用した新し…

  4. Saks-Fifth-Avenue-Amenities

    ユナイテッド航空、6月15日より成田~サンフランシスコ線より新ビ…

    ユナイテッド航空は、2017年6月15日より新しいビジネスクラス「ユナイテッド・ポラリス」を搭載した…

  5. 6000マイルで旅ができるJAL「どこかにマイル」、羽田発に続い…

    JALマイレージバンクで2016年12月からスタートした、往復6000マイルでJALが提案する4つの…

  6. DSC_8992

    ANA、佐賀空港で国内初となる航空機の牽引にリモコン式遠隔操作を…

    飛行機は自動車と異なり、バック(後退)ができないことから、けん引車を使って誘導路までプッシュバックし…

  7. DSC_6361

    JAL、クアラルンプール行きが期間限定でビジネスクラスが13万円…

    JAL(日本航空)は、期間限定でクアラルンプール線利用の払い戻し不可のビジネスクラス航空券のスペシャ…

  8. 2020-02-13 13.12.49

    2月14日、ANAが羽田空港及び機内でバレンタイン限定サービスを…

    ANAは、今年も2月14日(金)のバレンタインデーに合わせて羽田空港内及び国内線・国際線機内でチョコ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP