menu

ANA、エアバスA380「FLYING HONU」エメラルドグリーンの2号機の運航を開始

2019年6月18日より、ANAが5月24日から成田~ホノルル線で運航を開始したエアバスA380型機「FLYING HONU」の初号機に続き、2号機での運航を開始し、521名(座席を使用しない幼児15名を含む)の乗客を乗せてホノルルへ向けて出発した。初号機同様にファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラス383席の合計520席となっている。

cof

cof

出発前の「FLYING HONU」2号機

出発前の「FLYING HONU」2号機

2号機は、ハワイの「海」をイメージしたエメラルドグリーンの塗装で、にっこりと笑った優しい表情が特徴の機体となっている。2号機が出発する際には「空」をイメージしたブルーの初号機の横を走行して滑走路へ向けて移動した。

プッシュバックする2号機

プッシュバックする2号機

DSC_7915

滑走路へ移動する2号機

滑走路へ移動する2号機

DSC_7960

初号機の横を走行して滑走路へ向かった

初号機の横を走行して滑走路へ向かった

2号機の初便となったANA184便は、20時24分にゲートを離れ、20時46分にホノルルへ向けて離陸した。

ホノルルへ向けて離陸

ホノルルへ向けて離陸

7月以降は原則火曜・金曜・日曜が2機体制に

7月以降は現在の週3往復体制から週10往復体制となり、原則火曜・金曜・日曜は2往復がA380で運航されることになる。今後は、ブルーの初号機かエメラルドグリーンの2号機のどちらの機体になるのかも利用者にとっては楽しみの1つになるだろう。2機が同じ日に初めてハワイへ向けて出発するのは7月2日(火)となる予定。

関連URL:ANAハワイ特設サイト

(鳥海高太朗)

DSC_7793JAL、羽田空港格納庫でエアバスA350型機の到着イベントを開催。6年前の導入決定時社長の植木会長が降り立つ

DSC_8100【フォトレポート】JAL、9月1日に国内線デビューするエアバスA350型機をお披露目。ファーストクラスはプライベート空間にこだわったシートに

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. ANAホールディングス、2020年3月期第2四半期の決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2019年10月29日に2020年3月期の第2四半期の決算を発表した。グル…

  2. IMG_4807

    ANAグループの2018-2022年度中期経営戦略を発表。202…

    ANAホールディングスは、2018年2月1日に「2018-2022年度ANAグループ中期経営戦略」を…

  3. 成田空港

    2017年8月1日発券分よりANA・JAL国際線燃油サーチャージ…

    ANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)は、2017年8月1日(火)発券分より国際線における燃油サー…

  4. 成田空港第1ターミナル南ウイング

    【速報】ANA、成田~ウラジオストク線を2020年3月に就航する…

    ANAは、新規路線として成田空港からロシアのウラジオストクへの路線を2020年3月に開設することを発…

  5. ホノルル空港に駐機するボーイング787-9型機

    ANA、羽田~バンコク線が6月から1日3往復に増便。クアラルンプ…

    ANA(全日本空輸)は、2018年度のANAグループ航空輸送事業計画を策定し、2018年1月18日に…

  6. IMG_2666

    【2017年8月機内食レポート】ANA、羽田→沖縄線プレミアムク…

    機内食フォトレポート、今回は2018年8月上旬に搭乗したANA(全日本空輸)の羽田→沖縄線「プレミア…

  7. DSC_3892

    シンガポール航空、ボーイング787-10型機が関西~シンガポール…

    シンガポール航空は、2018年5月3日より関西~シンガポール線にボーイング787-10型機の投入を開…

  8. DSC_1554

    ANA、ハワイ線運休中のエアバスA380型機「FLYING HO…

    ANAは、成田~ホノルル線に2機投入されている総2階建て飛行機エアバスA380型機「FLYING H…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP