menu

平昌パラリンピックに出場する日本代表選手団が韓国へ向けて出発

2018年3月9日から開幕する平昌2018パラリンピックに出場する日本代表選手団(選手16名を含む29名)が、3月3日にANA861便ソウル・金浦空港行きで羽田空港を出発した。

出発を前にはゲート前で出発セレモニーが行われ、出発セレモニーの主催者を代表して、ANA(全日本空輸)の山本ひとみ取締役執行役員が挨拶し「国や地域、人種など様々な違いを超えて、世界中の人々がスポーツを通じて触れ合い、お互いを認め合い、そして交流を深めることが最大の意義に繋がると思っている。本日出発される選手団の皆様には、厳しい試合の連続になると思うが、これまで積み重ねてこられた努力を発揮して、熱い闘いを私たちに届けることを祈っている」と選手の活躍を期待した。

ANAの山本ひとみ取締役執行役員

ANAの山本ひとみ取締役執行役員

また、選手団を率いる大日方邦子団長は「(平昌)オリンピックでは日本選手団が大活躍し、よい流れが日本選手団にも吹いていると思うので、パラリンピックもその流れを引き継いで、それぞれの選手が全力を出し切れるように頑張っていきたい」と抱負を述べた。更に日本代表選手団の主将を務めるアイスホッケーの須藤悟選手も「出発の運びとなり緊張してきた。平昌では1つでも良い成績を残せるように頑張ってまいりますので、皆様のご声援のほどよろしくお願いします」と意気込みを述べた。

日本代表選手団の大日方邦子団長

日本代表選手団の大日方邦子団長

日本代表選手団の主将を務める須藤悟選手

日本代表選手団の主将を務める須藤悟選手

その後、大日向団長に花束、須藤主将に応援メッセージフラッグがANAから贈呈され、選手団は金浦空港へ向けて搭乗ゲートを通過する際には拍手でお見送りした。

大日方団長への花束贈呈

大日方団長への花束贈呈

須藤主将へ応援メッセージフラッグを贈呈

須藤主将へ応援メッセージフラッグを贈呈

記念撮影

記念撮影

DSC_9842

DSC_9863

搭乗風景

搭乗風景

(鳥海高太朗)

DSC_9570ピーチ、就航6周年記念で3月2日午前0時から先着600席を600円で販売

DSC_9902ANA、ひなまつりフライトを羽田発石垣行きで実施。パイロットも含めて全て女性スタッフで運航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_2048

    第18回アジア大会、競泳の瀬戸大也選手・池江璃花子選手など日本代…

    2018年8月18日~9月2日までの16日間、インドネシアのジャカルタで行われる第18回アジア競技大…

  2. p1070096

    ANA、羽田空港の機体工場見学来場者が100万人を突破

    入場料無料で常に満員状態が続いている羽田空港の整備工場で実施している機体工場見学。ANA(全日本空輸…

  3. DSC_4919

    JAL、2月~8月まで国内線機内Wi-Fiサービスが無料に

    日本航空(JAL)は、国内線機内で楽しむことができる機内インターネットサービスを2017年2月1日~…

  4. 那覇空港

    GW、夏休みを含む3月25日~10月27日搭乗分の国内線事前購入…

    国内線を運航するANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)、スカイマーク、AIRDO、ソラシドエア、ス…

  5. DSC_2802

    ANA、鹿児島線就航60周年記念セレモニーで歴代グランドスタッフ…

    ANA(全日本空輸)は、鹿児島空港へ乗り入れてから60周年を迎えた2017年7月1日に鹿児島空港で記…

  6. DSC_7959

    ANA、綾瀬はるかさんが新サービスの魅力を伝えるCA(Commu…

    ANA(全日本空輸)は、2018年2月19日に東京都内でANA「FEEL THE NEW SKY」の…

  7. IMG_2636

    【速報】JAL、業績上振れで株主への配当を96円に上方修正

    JAL(日本航空)は、平成30年3月期の第1四半期(平成29年4月~6月)の連結業績を発表した。昨年…

  8. DSC_7770

    ANAグループ、羽田空港で入社式。入社式の最後に新元号「令和」を…

    2019年度ANAグループ入社式を羽田空港内のANAエアフレームメンテナンスビル 東京新第2号格納庫…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP