menu

JAL、羽田空港格納庫でエアバスA350型機の到着イベントを開催。6年前の導入決定時社長の植木会長が降り立つ

JALは、国内の航空会社としては初導入となるエアバスA350-900型機が2019年6月14日の午前7時45分に羽田空港に着陸。初号機に搭乗したJALの植木義晴会長がタラップより降機し、出迎えしたJALグループ社員など関係者へ向けて手を振った。

DSC_7662 DSC_7670 DSC_7678 DSC_7683 DSC_7688 DSC_7695

その後、羽田空港の格納庫内で到着イベントを開催し、セレモニーでは羽田空港で出迎えたJALの赤坂祐二社長へ植木会長からフライトのログブックを手渡しした。

DSC_7727

植木会長「6年前の決断は正しかった」

その後、挨拶した赤坂社長は「2013年10月にA350の導入を決定し5年8ヶ月を経ての到着となった。低燃費・低騒音・広い客室空間などと優れた性能であるが、色々な新しい機能が追加され、安全性・整備性においても極めて優れた飛行機だと思う。自信を持って飛ばしていきたいと思う」と話した。またデリバリーフライトに搭乗したA350を選定した際の社長だった植木会長は「今回、久しぶりにトゥールーズに行って、エアバスやロールスロイスの方と話をして、この飛行機に乗ってきて感じたことは、6年前の決断は正しかった。その自信を持って羽田に降り立った。機内においては趣向を凝らして、JALらしさを表現できた機内になっている」とA350に実際に搭乗した感想を話した。

JALの赤坂祐二社長

JALの赤坂祐二社長

JALの植木義晴会長

JALの植木義晴会長

9月1日に羽田発福岡行きの便でデビューする予定となっている。

関連URL:JAL、エアバスA350特設サイト

(鳥海高太朗)

DSC_7620【速報】JAL、国内航空会社では初導入のエアバスA350型機が羽田空港に到着

DSC_7921ANA、エアバスA380「FLYING HONU」エメラルドグリーンの2号機の運航を開始

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_3151

    【フォトレポート】ANA、座席数倍増の那覇空港「ANAラウンジ」…

    ANAは、那覇空港に新しい「ANA LOUNGE(以下ANAラウンジ)」を2019年9月3日(火)の…

  2. ANA、7月より成田~ホノルル線エアバスA380型機が週10便体…

    ANAは、2019年7月2日より成田~ホノルル線に投入したエアバスA380型機「FLYING HON…

  3. IMG_4087

    ルフトハンザ、都内で記者会見を開催。A350を12月より羽田~ミ…

    ルフトハンザドイツ航空は、今年1月にルフトハンザグループのハブフランクフルトCCO(チーフ・コマーシ…

  4. DSC_3015

    【フォトレポート】シンガポール航空、関西空港でボーイング787-…

    シンガポール航空は、2018年4月4日に関西空港にてボーイング787-10をメディア関係者に公開した…

  5. DSC_7077

    ANA、最長距離路線となる片道7003マイルの成田~メキシコシテ…

    ANA(全日本空輸)は、2017年2月15日に同社にとって最長距離の路線となる成田~メキシコシティ線…

  6. DSC_8032

    デルタ航空、関空~シアトル線を就航。関西空港離陸時には虹がお見送…

    デルタ航空は2019年4月2日に関西~シアトル線を開設した。使用機材は、ボーイング767-300ER…

  7. Singapore-Airlines-787-10

    【速報】シンガポール航空、ボーイング787-10型機を定期便最初…

    シンガポール航空は、世界で最初に導入するボーイング787-10型機の初号機の最初の定期便路線として、…

  8. JALキャンペーン

    11月~1月搭乗分のJALマイレージバンク「期間限定 JALホー…

    JAL(日本航空)は、2017年11月15日18時までに特典予約を行う、2017年11月1日~201…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP