menu

ANA、A380就航へ向けてホノルル空港のラウンジ概要を発表。ラウンジから飛行機に直接搭乗が可能に

ANA(全日本空輸)は、2019年春に就航予定のエアバスA380の就航地であるホノルル空港(ダニエル.K.イノウエ国際空港)に新たにオープンする新ラウンジの概要を発表した。

「ANA SUITE LOUNGE」と「ANA LOUNGE」を新設する

現在はユナイテッド航空のラウンジを利用しているが、エアバスA380型機「FLYING HONU」の就航に合わせて、ファーストクラス及びANAダイヤモンドメンバー向けの「ANA SUITE LOUNGE」を60席、ビジネスクラス及びスターアライアンス・ゴールドメンバー向けの「ANA LOUNGE」300席の合計360席規模のラウンジを新設する。かつては自社ラウンジを運営していたこともあるが、現在では海外においては全て現地の提携先のラウンジを使用していることから、今回のホノルル空港のラウンジがオープンすることで海外では唯一の自社ラウンジとなる(国内では13空港に自社ラウンジを展開)。ホノルル空港では最大の広さ・規模となる。

ANAにとっては、海外就航空港では久しぶりに自社ラウンジを展開する

ANAにとっては、海外就航空港では久しぶりに自社ラウンジを展開する

ANA LOUNGEは、ハワイの自然を象徴する海・空・木々などのデザインを、床・壁・天井にダイナミックに表現するとと共に、お子様が遊べるように潮溜まりをイメージした「ファミリーエリア」を設けるなど、出発までの時間を堪能できるようになっている。またANA SUITE LOUNGEは、上質で落ち着きのあるデザインで搭乗口に最も近い利便性の高い場所に設置される。

ANA LOUNGEのエントランス

ANA LOUNGEのエントランス

ハワイの自然を象徴する海・空・木々などをデザインするANA LOUNGE

ハワイの自然を象徴する海・空・木々などをデザインするANA LOUNGE

搭乗口に近い場所に設置されるANA SUITE LOUNGE

搭乗口に近い場所に設置されるANA SUITE LOUNGE

ANA LOUNGE内に開設される「ファミリーエリア」

ANA LOUNGE内に開設される「ファミリーエリア」

ラウンジから直接搭乗が可能に

ラウンジの場所はホノルル空港のターミナル2(現行:メインターミナル)の3階で、エバ・コンコーC4(現行:29番)のゲート上に新設される。A380発着については、C4(現行:29番)とC9(現行:34番)の両ゲートを使用する。ホノルル空港最大のラウンジとなり、C4ゲートから出発する便においてはラウンジから直接、A380のアッパーデッキ(2階席)に搭乗できるようになることから搭乗ギリギリまでラウンジ内で過ごすことができる。

ホノルル空港のマップ。現在とは逆側のエリアを使用する

ホノルル空港のマップ。現在とは逆側のエリアを使用する

ラウンジからアッパーデッキのファーストクラス・ビジネスクラス・プレミアムエコノミー席に搭乗できる

ラウンジからアッパーデッキのファーストクラス・ビジネスクラス・プレミアムエコノミー席に搭乗できる

ANAのA380「FLYING HONU」は全520席。カウチシートも国内初で新設

既にANAは、4月25日にA380型機のシートと3機の機体デザインなどを発表しており、座席数は全部で520席で、ファーストクラス8席、ビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73席、エコノミークラス383席の4クラス設定となる。

2階席(アッパーデッキ)がファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーを配置し、1階席はエコノミークラスとなる。全クラスで新シートが導入されるが、ファーストクラスはドア付きの個室型シートを採用し、ビジネスクラスには新たに中央席にペアシートを設置するほか、エコノミークラスを含む全席にPC電源とUSBポートを装備する。機内Wi-Fiサービスにも対応することが発表されている。

ファーストクラス

ファーストクラス

ビジネスクラス

ビジネスクラス

国内航空会社では初導入どなる「ANAカウチ」

エコノミークラス

エコノミークラスには、1階後方に国内航空会社では初めて、カウチシート「ANA COUCHii(ANAカウチ)」を60席導入する。カウチシートは、通常足下の部分のレッグレストを上げることで、窓側席であれば3席、中央席であれば4席をベッドのように利用できるシートとなっている。料金については、通常のエコノミークラス運賃に追加料金を支払う形で利用できる。

国内航空会社では初導入どなる「ANAカウチ」

国内航空会社では初導入どなる「ANAカウチ」

関連URL:
ANA
ANAプレスリリース ダニエル・K・イノウエ国際空港最大の自社ラウンジがオープン(5月30日)

(鳥海高太朗)

DSC_5041ANA、各地の魅力を発見して国内外へ発信する「Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions-」6月から九州を特集

DSC_5476ベトジェットが日本初就航、11月8日に関西~ハノイ線を就航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. p1070096

    ANA、羽田空港の機体工場見学来場者が100万人を突破

    入場料無料で常に満員状態が続いている羽田空港の整備工場で実施している機体工場見学。ANA(全日本空輸…

  2. DSC_1177

    【速報】JAL羽田~ロンドン線深夜便、エコノミーも使えるラウンジ…

    JAL(日本航空)は、2017年10月29日(日)から羽田2時45分発のロンドン行き(JAL41便)…

  3. DSC_3551

    ANAウイングス、ボーイング737-500(スーパードルフィン)…

    2020年度上期で退役する予定のANAウイングスのボーイング737-500型機(愛称:スーパードルフ…

  4. DSC_9442

    JAL、主演の広瀬すずさんが機体に描かれた連続テレビ小説「なつぞ…

    JALは2019年4月19日、100作目となるNHKの連続テレビ小説「なつぞら」の特別塗装機を羽田空…

  5. DSC_6820

    【フォトレポート】バレンタインデー、ANAは羽田空港でお客様にチ…

    2020年2月14日(金)のバレンタインデー当日、ANAは羽田空港第2ターミナル2階出発ロビー北側の…

  6. JAL機

    【速報】JAL、成田~シアトル線を来年3月31日に開設。JALに…

    JAL(日本航空)は、2019年3月31日より成田~シアトル線を1日1往復で就航することを発表した。…

  7. DSC_7793

    JAL、羽田空港格納庫でエアバスA350型機の到着イベントを開催…

    JALは、国内の航空会社としては初導入となるエアバスA350-900型機が2019年6月14日の午前…

  8. DSC_0930

    綾瀬はるかさんが参加。ANAが東京オリンピック・パラリンピック開…

    ANAは、2020年7月24日に開幕する東京オリンピックの1年前イベントを2019年7月23日に羽田…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP