menu

ANAホールディングスが第一四半期の決算を発表。長距離国際線好調で過去最高の売上高を記録

ANAホールディングスは、平成30年度の第1四半期(4月~6月)の決算を発表した。昨年に比べて472億円の売り上げが増加して売上高は4517億円となり、営業費用を差し引いた営業利益も昨年比113億円増加の254億円となった。売上高・営業利益・経常利益(247億円)は過去最高を記録した。

国際線旅客・国内線旅客・国際線貨物共に好調に推移したこと、また今期から連結子会社になったピーチ・アビエーションの収入が加わったこともあり、売上高が増加した決算となった。

北米・欧州などの国際線長距離路線が好調

国内線では、昨年に比べて旅客数は5.8%増加の1035万人を記録し、利用率も3.4ポイント増加の64.5%となり、国内線旅客収入は40億円の増収となった。ビジネス需要とゴールデンウィーク期の販売が堅調だったことが大きく、航空券単価が下がったが、それを上回る旅客数が増加したことで旅客収入が増収となった。

また国際線では、昨年に比べて旅客数は5.4%増加の224万6千人を記録し、利用率も0.7ポイント増加の73.7%となり、国際線旅客収入は161億円の増収となった。北米・欧州などの長距離路線の海外出張需要が増加し、航空券単価の部分においても貢献した。収益の部分で特に貢献したのはビジネス渡航の部分であり、ビジネスクラスの提供座席数に比べての伸びが長距離路線が中心に大きかった。インバウンド(訪日旅行客)においては、マイナスではないがこれまでの伸び方に比べると緩やかになってきた。観光需要においては、第1四半期においては、特に日本人のヨーロッパへの観光需要が伸びており、収入ベースでも欧州方面が地域別で最も伸びていると分析している。

ANAのボーイング777-300ER型機

ANAのボーイング777-300ER型機

ピーチが今期より連結子会社。LCC2社ともに85%前後の搭乗率

連結子会社になっているLCC(格安航空会社)の4月~6月の期間においては、バニラエアの旅客数は65万1000人で利用率は84.8%となった。またピーチ・アビエーションの旅客数は118万6000人で利用率は85.8%となった。

今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

通期の連結業績予想は前回発表からの見直しは行われないとのことである。

関連URL:ANAホールディングス
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
今回の4月~6月における第一四半期の決算発表の中で、国際線長距離路線の好調による効果が大きかったようだ。これは一昨日に同じく決算を発表したJALの会見でもそうだったが、ヨーロッパ線の好調が下支えしている。昨年はヨーロッパでのテロの影響により、旅客数が落ち込んだが、今年に入ってビジネス渡航だけでなく、日本人のヨーロッパへの旅行需要も回復したことも両社のヨーロッパ線好調の理由のようだ。

テロリスクは払拭できていないが、旅行は平和でないと成り立たない産業であり、大きなテロが起きないことを心から願いたい。
編集長 鳥海高太朗

DSC_5958ANA、羽田~ジャカルタ便増便セレモニーを開催

表紙ANA、「こども霞ヶ関見学デー」に合わせ、国土交通省で子供向け航空教室を開催

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. エアバスA321neoの全景(2017年9月8日撮影)

    ANA、国内初導入のエアバスA321neoが羽田に到着し、機内を…

    ANA(全日本空輸)は、2017年9月8日に国内の航空会社で初めてとなるエアバスA321neo(ne…

  2. ANAホールディングス、2020年3月期第2四半期の決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2019年10月29日に2020年3月期の第2四半期の決算を発表した。グル…

  3. DSC_3551

    ANAウイングス、ボーイング737-500(スーパードルフィン)…

    2020年度上期で退役する予定のANAウイングスのボーイング737-500型機(愛称:スーパードルフ…

  4. ANAのボーイング777-300ER型機

    ANAホールディングス、2020年3月期決算を発表。新型コロナで…

    ANAホールディングスは、2020年4月28日に2020年3月期の決算を発表した。グループ連結の売上…

  5. oznor

    JAL、2020年3月期の第1四半期決算を発表。国際線・国内線共…

    JAL(日本航空)は、2019年7月31日に2020年3月期の第1四半期連結業績を発表した。グループ…

  6. IMG_1991

    ANA、2018年春から機内・ラウンジで提供する日本酒選定会を開…

    ANA(全日本空輸)は、国際線ファーストクラス・ビジネスクラス、国内線プレミアムクラス、ラウンジで提…

  7. DSC_9878

    【フォトレポート】ANA、ハワイへ飛ぶエアバスA380型機の機内…

    ANAは、2019年5月24日より成田~ホノルル線に就航するエアバスA380型機を成田空港内でメディ…

  8. DSC_3389

    ANA「ひなまつりフライト」、機長・副操縦士共に女性パイロットで…

    ANA(全日本空輸)は、2019年3月3日のひなまつりに毎年恒例の「ひなまつりフライト」を運航した。…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP