menu

【連載】ビジネスマイラー平山福也が語るスターアライアンス(クアラルンプール空港、シンガポール航空「シルバークリスラウンジ」)

サラリーマンでもANA上級会員を維持し、”0泊でも月に一度は海外へ” をモットーに旅をする平山福也氏がスターアライアンス・ゴールド会員が利用できるラウンジ、機内食を中心としたフォトレポート、更にサラリーマンでも上級会員になれるテクニックやマイル活用法などについての情報を発信していきます。

第6回は、マレーシアのクアラルンプール空港のシンガポール航空「シルバークリスラウンジ」のレポートです。(2017年3月体験)

■インフォメーション
場所:
クアラルンプール国際空港(KLIA)のサテライトターミナル2F(Mezzanine Level)のノースゾーンにあります。
ロイヤルシルクラウンジとは斜め向かいになります。

営業時間:
5:00~21:30

入場資格:
シンガポール航空のビジネスクラス、ファーストクラス利用者と同行者1名
スターアライアンスゴールドメンバーとその同行者1名
入口ではサロンケバヤを来たシンガポール航空のクルーが出迎えてくれます(笑)。シンガポール航空のラウンジにしては、コンパクトなつくりになっています。ロイヤルシルクラウンジとは逆方面のため、スポットにいるANA機を望むことができます。

ラウンジ内の様子

ラウンジ内の様子

ラウンジの窓からはANA機が見渡せる

ラウンジの窓からはANA機が見渡せる

タイ国際航空のラウンジとケータリングの会社が同じようで、時間帯によって異なるメニューもあるかもしれませんが、ロイヤルシルクラウンジとほぼ同じミールが並んでいました。

細麺のヌードル

細麺のヌードル

スパイスチキン(写真左)とオニオンリング(写真右)

スパイスチキン(写真左)とオニオンリング(写真右)

ドリンク類もほぼ同じですが、アルコールは赤ワインや白ワイン、またシンガポール航空だけにタイガービールも置いてありました。

ソフトドリンク

ソフトドリンクと缶ビール

お酒類

お酒類

■平山氏コメント
シンガポールとクアラルンプール間の飛行時間は1時間たらずということもあり、この路線の利用が中心のビジネスマン向け休憩スペースといった印象で、飲食は機内食代わりに最低限にしている様子。こちらもラウンジもタイ国際航空のラウンジと同様にシャワーなどの設備はありません。

●平山 福也(HIrayama Fukunari)プロフィール
”0泊でも月に一度は海外へ”
ネット系企業を経て、現在はエンタテイメントの会社で
ビジネス開発・サービス開発を担当。
普通のサラリーマンでも祝日や週末を利用して、海外に楽しく快適に
行けるプランを日々考えている月イチ弾丸トラベラーです。

Luke_024-2ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.24

IMG_1991ANA、2018年春から機内・ラウンジで提供する日本酒選定会を開催

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_3251

    成田空港近くの「さくらの山」にオリジナル機内食が食べられるカフェ…

    成田空港のA滑走路の先端近くにある成田市さくらの山に併設する「空の駅 さくら館」内に2018年3月2…

  2. dsc_3939

    ANA、羽田空港でクリスマスイベントを開催

    今年(2016年)は久しぶりに週末のクリスマスイブとなり、航空会社や各空港では様々なクリスマスイベン…

  3. 2-2-1. SEATTLE TERRACE機体

    セントレア、新複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」の…

    中部国際空港株式会社は、中部国際空港(セントレア)内に2018年10月12日開業予定のボーイング78…

  4. IMG_0257

    名古屋の新スポット「レゴランド」へ羽田から飛行機でいく方法

    2017年4月1日、名古屋市郊外の金城ふ頭にレゴブロックの世界観をテーマにしたテーマパーク「LEGO…

  5. DSC_4294

    夏休み期間中は毎日使える、片道500円の東京モノレール「モノレー…

    東京モノレールが週末を中心に設定されている、羽田空港第2ビル駅・羽田空港第1ビル駅・羽田空港国際線ビ…

  6. 神戸空港、発着枠拡大によりスカイマークが8月より神戸~茨城・長崎…

    神戸空港の発着枠が現在の1日最大60便から段階的に80便に引き上げられることが、5月の「関西3空港懇…

  7. 000

    【ラウンジレポート】中国東方航空、上海・浦東国際空港ラウンジ(2…

    中国東方航空の上海・浦東国際空港にあるラウンジのフォトレポートです。上海から羽田への帰国便利用時に入…

  8. %e6%b5%9c%e6%9d%be%e7%94%ba

    【編集長コラム】東京モノレールの早朝ダイヤについて考える

    羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレール。国際線の24時間化が進む中、早朝アクセスにおける課題について取…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP