menu

ピーチ、来年2月沖縄~バンコク線就航へ 那覇乗り継ぎの需要は

ピーチは、2017年2月19日より沖縄(那覇)~バンコク(スワンナプーム)線に新規就航する。国内LCC(格安航空会社)初のバンコク直行便で利便性が高まるが、那覇空港での乗り継ぎ需要をどこまで喚起できるかにも注目である。

ピーチの沖縄~バンコク線は毎日運航

ピーチの沖縄~バンコク線が来年2月就航へ

ピーチの沖縄~バンコク線が来年2月就航へ

ピーチの沖縄~バンコク線は週7往復の毎日運航。往路は沖縄を夜に出発し、バンコクには深夜に到着。復路はバンコクを深夜に出発し、沖縄に朝到着するスケジュールとなっている。

■ピーチ、沖縄~バンコク線運航スケジュール(2017年2月19日~2017年3月25日)※バンコク発は2月20日よりMM989便 那覇21:20発 バンコク(スワンナプーム)0:15着※翌日(月・火・木・金)
MM989便 那覇22:05発 バンコク(スワンナプーム)1:00着※翌日(水・土)
MM989便 那覇21:45発 バンコク(スワンナプーム)0:40着※翌日(日)
MM990便 バンコク(スワンナプーム)1:40発 那覇7:55着(月)
MM990便 バンコク(スワンナプーム)1:15発 那覇7:30着(火・水・金・土)
MM990便 バンコク(スワンナプーム)2:05発 那覇8:20着(木・日)

バンコク着は深夜・交通アクセスに注意

ピーチの沖縄~バンコク線はスワンナプーム国際空港に深夜に到着する。スワンナプーム国際空港には鉄道アクセスの「エアポートレールリンク(ARL)」があるが、スワンナプーム空港駅の最終列車は24時(平日)となるので、今回の便では利用する事ができないことから、バンコク市内へはタクシーを利用することになる。タクシーは専用の乗り場が用意されている。国内LCCによる直行便就航で初めてタイに行くという利用者も想定されることから、交通アクセスの面では注意が必要である。

img_6173

バンコクではタイ・エアアジアXやスクートが使用するドンムアン空港ではなくフルサービスキャリアが多く乗り入れるスワンナプーム空港を使用する

「那覇乗り継ぎ」の魅力をどこまで喚起できるか

那覇空港LCCターミナルのピーチチェックインカウンター

那覇空港LCCターミナルのピーチチェックインカウンター

ピーチの沖縄~バンコク線は外国人観光客や沖縄県民の利用だけでなく、国内各都市から那覇経由でバンコクを観光で訪れる日本人観光客の需要も期待されている。ただ、既に成田や関西からはタイ・エアアジアXやスクートといったバンコク直行便を運航するLCCがある。

那覇空港のピーチ国際線搭乗ゲート

那覇空港のピーチ国際線搭乗ゲート

ピーチは沖縄~バンコク線を片道9980円~4万1980円(ハッピーピーチ運賃)で販売する事を発表しているが、現状の価格では那覇に立ち寄る特別な理由が無ければ他社LCCの直行便を選ぶ事も考えられる。ピーチのフライトで那覇で乗り継ぐことでの割安感に加えて、那覇空港のLCCターミナルの更なる設備拡充など、「那覇で乗り継ぐ」事のメリットを今後どうピーチが打ち出していくのかに注目が集まる。

関連URL:ピーチ

編集長's eye BIRD SEAビュー
国内LCCとしては初めてバンコクに就航する。既に東南アジアへはバニラエアが成田から台北経由で運航しているが、日本からのノンストップ便としては初めての就航となる。

ピーチは井上慎一CEOが常々、4時間以内のフライトがLCCの狭い機内でも快適に過ごせる時間と話しており、関西空港や成田空港からだと6時間以上のフライトになるが、那覇から飛ばすことで往路は4時間は超えるが、日本から直行で行けるのは大きい。

エアバスA320の機体性能及び快適性の観点から考えるとギリギリの距離となるが、那覇には他の国内LCCも就航しており、ヨーロッパでLCCが多く発着するリゾート地であるスペインのイビサ島のようにLCC同士の乗り継ぎ+リゾート地といった存在になるかもしれない。
編集長 鳥海高太朗

img_5157【編集長コラム】東京~台北線、昨年同時期よりも上昇傾向に

%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8JAL、ペットと一緒に旅ができる「JALワンワンJET」を運航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_3253

    ジェットスター・ジャパン、就航5周年記念イベントを成田空港で開催…

    ジェットスター・ジャパンは、2017年7月3日に就航5周年を迎えたことを記念したイベントを成田空港に…

  2. DSC_8857

    ジェットスター・ジャパン、関西~下地島(宮古)線就航。成田に続き…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に新路線として関西~下地島(宮古)線を就航した。ジェッ…

  3. DSC_0711

    ピーチ、ビットコインを活用した航空券の支払いや空港でのATM設置…

    ピーチは、2017年5月22日に東京都内で会見を開き、株式会社ビットポイントジャパンと手を組み、仮想…

  4. 今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

    ピーチ、2018年8月より関西~釧路線を1日1往復で就航。201…

    ピーチは、2018年8月1日より関西~釧路線を毎日1往復で就航することを発表した。運賃は片道5290…

  5. ジェットスター・ジャパンのA320型機

    【速報】ジェットスター・ジャパン、9月6日より成田~長崎線を新規…

    ジェットスター・ジャパンは、2018年9月6日から成田~長崎線に就航することを発表した。1日1往復で…

  6. ジェットスター・ジャパンの機体

    ジェットスター・ジャパン、年4000円弱の有料会員で会員特別価格…

    ジェットスター・ジャパンは、2017年8月8日から有料会員プログラム「Club Jetstar」をリ…

  7. JAL2

    【速報】JAL、ボーイング787型機を使った国際線中長距離LCC…

    JAL(日本航空)は、新たに国際線中長距離LCC(ローコストキャリア)を設立することを2018年5月…

  8. ジェットスター・ジャパンの機体

    ジェットスター・ジャパン、5周年記念国内線480円セールを7月3…

    ジェットスター・ジャパンは、2017年7月3日(月)に就航5周年を記念して、国内線16路線を対象に座…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP