menu

ANA、10月27日より成田~チェンナイ線を週3往復で新規就航。ボーイング787-8型機で運航

ANAは、新規就航することを表明していた成田~チェンナイ線の就航日を2019年10月27日とし、ボーイング787-8型機を使用し、週3往復で運航することを発表した。

往路便は昼間時間帯に飛行し、復路便は深夜便となる。運航するのは日・水・金発の週3往復で169席仕様(ビジネスクラス46席、プレミアムエコノミー21席、エコノミークラス102席)のボーイング787-8型機で運航される。チェンナイは南インドの玄関口であり自動車産業を中心とした製造業が多く集まっており、「インドのデトロイト」とも言われている。

インドへの路線としては、ANAが成田からムンバイとデリーへの2路線、JALが成田からデリーへの1路線を運航し、2020年度夏期ダイヤまでにベンガロール(バンガロール)へ新たに就航することを明らかにしている。その他にもエアインディアが成田~デリー線を週4往復、関西~デリー線(香港経由)を週3便で運航している。

■ANA成田~チェンナイ線運航スケジュール(2019年10月27日~11月30日)
NH825便 成田11時40分発 チェンナイ17時45分着
NH826便 チェンナイ20時30分発 成田7時55分着(翌日)
※日曜・水曜・金曜のみ運航

■ANA成田~チェンナイ線運航スケジュール(2019年12月1日~2月28日)
NH825便 成田11時10分発 チェンナイ17時45分着
NH826便 チェンナイ20時30分発 成田7時25分着(翌日)
※日曜・水曜・金曜のみ運航

■ANA成田~チェンナイ線運航スケジュール(2019年12月1日~2月28日)
NH825便 成田11時20分発 チェンナイ17時45分着
NH826便 チェンナイ20時30分発 成田7時35分着(翌日)
※日曜・水曜・金曜のみ運航

関連URL:ANA

(鳥海高太朗)

DSC_9624ANA、ボーイング777-300ER型機の新プロダクトを発表。ビジネスクラス「THE Room」は全室ドア付き個室型シート

DSC_0373【フォトレポート】JALグループ、2020年4月から着用の新制服デザインを発表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 特設のメッセージボードと紅吉野桜

    羽田空港で働くANAグループスタッフが「さくらのメッセージカード…

    羽田空港では、ANA(全日本空輸)の国内線が出発する第2ターミナルの出発フロア(保安検査場AとBの中…

  2. ANA決算会見

    ANAホールディングス、平成30年3月期の第3四半期決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2018年2月1日に平成30年3月期の第3四半期連結業績を発表した。グルー…

  3. DSC_8487

    デルタ航空、期間限定でハワイ往復ビジネスクラスを15万円台で発売…

    デルタ航空は、リゾート路線の成田・関西・中部〜ホノルル、成田〜グアム、成田〜パラオの5路線かつ201…

  4. DSC_8992

    ANA、佐賀空港で国内初となる航空機の牽引にリモコン式遠隔操作を…

    飛行機は自動車と異なり、バック(後退)ができないことから、けん引車を使って誘導路までプッシュバックし…

  5. ANAホールディングス、2020年3月期第1四半期の決算を発表。…

    ANAホールディングスは、2019年7月30日に2020年3月期の第1四半期の決算を発表した。グルー…

  6. dsc_1423

    年末年始、国内線のピークは出発は29日、Uターンは3日がピーク

    国内各航空会社は、12月16日に2016年12月22日(木)~2017年1月3日(火)の年末年始期間…

  7. DSC_3551

    ANAウイングス、ボーイング737-500(スーパードルフィン)…

    2020年度上期で退役する予定のANAウイングスのボーイング737-500型機(愛称:スーパードルフ…

  8. 表紙

    ANA、「こども霞ヶ関見学デー」に合わせ、国土交通省で子供向け航…

    2017年8月2日・3日の両日、各省庁が連携し、お子様向けに各省庁の業務説明を聞いたり、省内の見学な…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP