menu

4月からANA国内線「プレミアムクラス」の当日アップグレードルールと料金が変わる。2日前から可能で区間毎に異なる

ANA(全日本空輸)の国内線「プレミアムクラス」の当日アップグレードにおけるルールが2018年4月1日搭乗分から大きく変わる(2017年12月20日発表)。これまでは「プレミアムクラス」専用運賃のみ事前にプレミアムクラスの搭乗が予約時に確定でき、その他の運賃については当日空港で空席がある場合に限って区間に関係なく一律9000円でアップグレードが可能となっているが、4月1日以降は、ANAマイレージクラブ会員を対象にANAのウェブサイトもしくはANA予約センターで搭乗日2日前からアップグレードの予約が可能となる。羽田発着路線での2日前・前日の事前アップグレード料金は5000~1万4000円に設定された。

ANA機(那覇空港)

ANA機(那覇空港)

2日前からアップグレード可能に

つまり、普通席の予約を持っている場合でも2日前時点で空席があればプレミアムクラスへのアップグレードを確定できることになる(一部対象外航空券もある)。支払いはクレジットカードもしくは上級会員(プレミアムメンバー)に付与される「アップグレードポイント」に対応する(搭乗2日前・前日の事前アップグレードにおいては現金での支払いは不可)。

アップグレード料金は区間によって異なる設定となる。料金については後術するが幹線路線や本州~沖縄・宮古・石垣へ向かう路線では従来の9000円よりもアップし、地方路線については9000円よりも割安な設定となっている。また、搭乗日2日前・前日にアップグレードする場合には「事前アップグレード料金」、当日にアップグレードする場合には「当日アップグレード料金」が適用される。事前アップグレードの方が当日アップグレードよりも1000円安い設定となっている。

エアバスA321neoの「プレミアムクラス」

エアバスA321neoの「プレミアムクラス」

羽田空港発着路線の2日前・前日の事前アップグレード料金は5000~1万4000円

羽田発着路線での「事前アップグレード料金」は以下の通りとなる。当日アップグレードは1000円アップとなる。

■羽田発着「事前アップグレード」5000円の区間
大館能代、秋田、庄内、富山、小松、能登、八丈島

■羽田発着「事前アップグレード」7000円の区間
稚内、オホーツク紋別、根室中標津、釧路、函館、中部、岡山、山口宇部、鳥取、米子、萩・石見、徳島、高松、高知

■羽田発着「事前アップグレード」10000円の区間
大阪(伊丹・関西・神戸)、広島、岩国、松山、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島

■羽田発着「事前アップグレード」14000円の区間
新千歳、福岡、那覇、宮古、石垣

那覇~宮古・石垣などアップグレード3000円の区間も

羽田発着における設定はないが、事前アップグレード3000円の区間もある。

■「事前アップグレード」3000円の区間
大阪(伊丹)~松山・高知
北海道内路線
福岡~対馬・五島福江・宮崎
那覇~宮古・石垣
宮古~石垣

という料金設定になっているが、実際には「プレミアムクラス」設定便は少なく、2018年1月のダイヤで設定便を確認すると、伊丹~松山の1往復、新千歳~釧路の1往復、那覇~宮古の4往復、那覇~石垣の1往復、宮古~石垣の1往復のみとなっている。機材変更などで設定される可能性もあるが、3000円でプレミアムクラスに乗れる可能性が高いのは、最も便数が多い那覇~宮古となる。

ボーイング777の「プレミアムクラス」(ANA提供)

ボーイング777の「プレミアムクラス」(ANA提供)

新ルールは地方路線でアップグレードがしやすくなる

2日前の時点で空席があれば「プレミアムクラス」にアップグレードできる新ルールは、特に地方路線で使いやすくなる反面、幹線路線では専用運賃を利用した方がお得なケースがこれまで以上に増えそうだ。

関連URL:
ANA
ANAプレスリリース 2018年春 プレミアムクラスのご利用がより便利になります
ANA「プレミアムクラス」

(鳥海高太朗)

IMG_4398スターフライヤー、1月31日まで東京・代官山で黒いクラフトビールやフードが食べられる「STARFLYER BLACK BREWERY」スタート

今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション【500字コラム】2018年、ピーチに期待したい北海道内路線の就航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_1076

    ANA、羽田空港で「令和」に変わる深夜に新元号イベント(平成ラス…

    ANAは、元号が平成から令和に改元される4月30日から5月1日にかけて羽田空港国際線ターミナルで、「…

  2. DSC_5026

    ANA、損保ジャパン日本興亜本社ビルでテレワーク&美術館見学を実…

    ANA(全日本空輸)は、2017年7月3日~8月31日までの期間を「働き方改革強化月間」として、「フ…

  3. JALマイレージバンクで貯めたマイルを成田空港への格安バス乗車券に交換できる

    【速報】JAL、関西空港発着国際線の振替として、成田~台北、成田…

    日本航空(JAL)は台風21号の影響で閉鎖されている関西空港から国際線が運航できないことから臨時便を…

  4. DSC_6911

    エールフランス航空、そのままパリへ出発する旅をプレゼントするイベ…

    エールフランス航空は2017年8月25日の「プレミアムフライデー」に合わせ、東京都内でイベント「BO…

  5. 決算ANA

    ANAホールディングス、平成30年3月期の決算を発表。旅客数・旅…

    ANAホールディングスは、2018年4月27日に平成30年3月期の決算を発表した。グループ連結の売上…

  6. DSC_0852

    ANA、機内で病院手術室と同等の空気を実現する「HEPAフィルタ…

    ANA(全日本空輸)は、機内の空気が約3分で全てが入れ替わる仕組みになっているが、空気を循環する際に…

  7. DSC_3015

    【フォトレポート】シンガポール航空、関西空港でボーイング787-…

    シンガポール航空は、2018年4月4日に関西空港にてボーイング787-10をメディア関係者に公開した…

  8. 羽田空港国際線ターミナル出発口

    【速報】ANA、羽田発着国際線の2020年3月29日からの発着枠…

    ANAは、2020年3月29日からの羽田空港日中時間帯の発着枠拡大における新路線及び増便の運航スケジ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP