menu

JAL、国内線機内Wi-Fiが無料化&7月のWi-Fiビデオプログラム

JAL(日本航空)は、現在2017年8月31日までの期間限定で行っている国内線機内Wi-Fiサービスを期間終了後も期間限定なしで無料で利用できる「ずっとWi-Fi無料宣言!」を行った。これにより9月以降もJAL国内線では無料でWi-Fiが利用できることになる。スマートフォン及びノートパソコンで接続可能。

JAL及びJTA(日本トランスオーシャン航空)が運航する国内線機内Wi-Fiサービス対応機材で利用できるが、JAL機材であれば国際線機材で運航する以外の全便で利用できる。JTA便については、羽田~宮古線、那覇~福岡・宮古・石垣線では一部の便で利用可能。羽田~石垣線では基本的にWi-Fi未搭載の機材で運航されている。

JAL国内線「JAL SKY NEXT」対象の全ての機体で機内Wi-Fiサービスが無料で楽しめる

JAL国内線「JAL SKY NEXT」対象の全ての機体で機内Wi-Fiサービスが無料で楽しめる

無料で利用する場合でも、最初にJAL国内線で採用している機内インターネット接続サービスプロバイダーの「Gogo」社のアカウント登録が必要となる。機内でも登録可能であるが、搭乗前に登録しておくと機内でスムーズに接続できる。最近では、機内でのスピードも安定しており、ネットサーフィン、メールの送受信、LINEやFacebook、Twitter、InstagramなどのSNSも問題なく利用できた。

普通席

普通席

国内線「クラスJ」シート

国内線「クラスJ」シート

また、機内ではインターネット接続以外にも「Wi-Fiビデオプログラム」や現在の飛行位置がわかる「フライトマップ」も無料で楽しめる。7月の「Wi-Fiビデオプログラム」では、TBSテレビ「マツコの知らない世界」「情熱大陸」、テレビ朝日「アメトーーク!」「しくじり先生 俺みたいになるな!!」「ドラえもん」、NHK「LIFE!」「歴史秘話ヒストリア」をはじめ、ミュージックビデオやゴルフレッスン、アニメなどが放送されており、機内での時間を有意義に過ごすことできる。

フライトマップもリアルタイムで確認できる

フライトマップもリアルタイムで確認できる

JAL国内線機内Wi-Fiは、離陸の約5分後から着陸の5分前まで時間制限なく利用可能(JTA運航機材では便出発から到着まで利用可能)。

関連URL:JAL
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
私もJAL国内線を利用する際には必ず使っている。やはり機内でメールとLINEが繋がるのは非常にありがたいのだが、それ以上に「Wi-Fiビデオプログラム」が楽しんでいることが多い。思っていた以上にコンテンツが充実しており、特に羽田~伊丹線だと視聴中のプログラムが終わらないうちに着陸ということも多い。

最近では海外の航空会社でシートテレビを設置せずにスマートフォンやタブレットを使ってWi-Fi経由で機内エンターテインメントを楽しめるようにする航空会社が増えているが、今後も短距離路線を中心にこの流れになっていくだろう。

また余談ではあるが、私自身は「Gogo」社のアカウントを2つ登録して(異なるメールアドレス)、スマートフォンとノートパソコンの両方で使うこともある。これも無料だからできることだと思う。
編集長 鳥海高太朗

A320_sharkletジェットスター・パシフィック航空、9月に関西~ハノイ・ダナン線就航で片道6990円のセール運賃を発売

今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーションピーチ、2タイプの運賃タイプを3タイプに拡大。各運賃の違いは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. DSC_2048

    第18回アジア大会、競泳の瀬戸大也選手・池江璃花子選手など日本代…

    2018年8月18日~9月2日までの16日間、インドネシアのジャカルタで行われる第18回アジア競技大…

  2. DSC_1983

    JAL、アエロメヒコとコードシェア開始にあたり共同記者会見を開催…

    JAL(日本航空)は、2019年2月13日(水)より、成田~メキシコシティ線を運航するアエロメヒコと…

  3. エッフェル塔

    エールフランス航空、8月25日に都内でイベントを開催し、抽選で1…

    エールフランス航空は、2017年8月25日(金)の夕方から東京都内でイベント「BONJOUR PAR…

  4. DSC_5686

    JAL、9月15日に成田~コナ(ハワイ島)線を7年ぶりに往復共に…

    JAL(日本航空)は、2017年9月15日から成田~コナ線を毎日1往復で就航することを発表した。機材…

  5. 成田空港第2ターミナル

    2017年2月発券分より燃油サーチャージ復活

    ANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)は、2017年2月1日(水)発券分より国際線における燃油サー…

  6. DSC_1202

    キャセイパシフィック航空、蜷川実花さんを起用した新キャンペーンで…

    香港のキャセイパシフィック航空は、2017年6月14日に写真家・映画監督の蜷川実花さんを起用した新し…

  7. JAL機

    【速報】JAL、成田~シアトル線を来年3月31日に開設。JALに…

    JAL(日本航空)は、2019年3月31日より成田~シアトル線を1日1往復で就航することを発表した。…

  8. JAL国際線ボーイング777-300ER型機

    【編集長コラム】 JAL羽田発ニューヨーク行き、エンジン不具合…

    2017年9月5日午前11時、羽田空港からニューヨークのJFK空港へ向かうJAL(日本航空)6便(ボ…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP