menu

ピーチ、ビットコインを活用した航空券の支払いや空港でのATM設置などのサービス導入へ

ピーチは、2017年5月22日に東京都内で会見を開き、株式会社ビットポイントジャパンと手を組み、仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスを2017年12月末までに導入することを発表した。

ピーチの井上慎一CEO(左)とビットポイントジャパンの小田玄紀代表取締役(右)が仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスについて東京都内で発表した

ピーチの井上慎一CEO(左)とビットポイントジャパンの小田玄紀代表取締役(右)が仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスについて東京都内で発表した

航空券決済のほか、空港にもビットコインATMを設置へ

今回のコラボレーションの概要としては、ピーチの航空券の支払い手段にビットコイン決済を導入するほか、空港にビットコインのATMを設置してビットコインから現金にQRコードを活用して日本円を引き出せるほか、ピーチの就航都市の旅行先のホテルやレストラン、土産物屋などでもビットコインが利用できるように整備する。

ビットコインから現金を引き出せる「ビットコインATM」

ビットコインから現金を引き出せる「ビットコインATM」

地方創生の新しい提案もビットコインを通じてしていきたい

ピーチの井上慎一CEOは会見の中で「ビットコインは日本でも徐々に広がりを見せており、ピーチとビットポイントジャパンさんがタッグを組むことで、どこよりも安全で安心なビットコイン取引を実現させ、ビットコインがより身近なものになる。また地方創生の新しい提案もしていきたい」とビットコインの将来性に期待した。

ピーチの井上慎一CEO

ピーチの井上慎一CEO

ビットコインしか使わない旅を実現させたい

また、ビットポイントジャパンの小田玄紀代表取締役は「多くの方がビットコインというと怖くて危険なものというイメージを持っていましたが、どこよりも安全でどこよりも安心な取引所を増やすことが最大の差別化と価値に繋がると考えている。具体的には仮想通貨取引所にしては珍しく、上場企業の子会社が運営している。ピーチさんとは、ビットコインしか使わない旅を実現させたい。例えば、航空券を買ったり、旅行先のホテルやレストラン、土産屋物さんでビットコインを使っていただき、現金しか使えない場所ではビットコインATMで現金を引き出すなど、お財布がなくても旅行できるようにしたい」と話した。

ビットポイントジャパンの小田玄紀代表取締役

ビットポイントジャパンの小田玄紀代表取締役

両社は「日本で一番楽しい航空会社」と「日本で一番安心・安全な仮想通貨交換所」のコラボレーションであることを強調している。

プレゼンテーション資料より

プレゼンテーション資料より

関連URL:ピーチ
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
まだまだ日本では身近ではない「ビットコイン」。今回の会見の中でも世界の中で最も利用者が多いのは中国とのこと。ピーチは昨年、羽田・関西の両空港から上海への路線を就航している。

国際線だけでなく、海外から関西をはじめ、沖縄、羽田に到着した訪日外国人がピーチの国内線を利用することも増えるだろう。その点も考慮した上で、地方でもビットコインを浸透させたいというピーチの狙いも今回の会見から感じることができた。初めての日本の航空会社としてのビットコインの取り組みに注目していきたい。
編集長 鳥海高太朗

Luke_033-2ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.22

インドネシア・エアアジアXの成田~バリ線の就航記念式典(2017年5月25日成田空港)LCC直行便バリ島人気再燃か インドネシア・エアアジアX就航

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 開港5周年を迎えた石垣空港

    【速報】バニラエア、7月1日から成田~石垣、那覇~石垣の2路線を…

    バニラエアは、国内線の新路線として2018年7月1日から成田~石垣線を1日1往復、那覇~石垣線を1日…

  2. DSC_3691-2

    JALの国際線中距離LCCは「ZIPAIR」。まずは成田からバン…

    2019年3月8日、JAL(日本航空)が出資する成田空港を拠点とした新たな国際線中長距離LCC(ロー…

  3. 香港エクスプレス

    香港エクスプレス、片道980円セール運賃発売中。諸経費込みで羽田…

    香港のLCCである香港エクスプレスは、全路線片道980円セールを現在発売している。対象となる搭乗期間…

  4. DSC_9908

    スクート、12月19日から関西からハワイへ就航。就航記念運賃は諸…

    シンガポール航空が出資しているLCCのスクートは、2017年12月19日より関西~ホノルル線に就航す…

  5. 今期の決算から連結子会社となったピーチ・アビエーション

    ピーチ、2タイプの運賃タイプを3タイプに拡大。各運賃の違いは?

    ピーチは、2017年6月27日にこれまで2タイプだった運賃形態を3タイプに変更した。従来の「ハッピー…

  6. インドネシア・エアアジアXの成田~バリ線の就航記念式典(2017年5月25日成田空港)

    LCC直行便バリ島人気再燃か インドネシア・エアアジアX就航

    中長距離路線に特化したエアアジアグループのLCCインドネシア・エアアジアXが2017年5月25日、成…

  7. DSC_3003

    ピーチが就航7周年、大阪・なんばでバニラエアも参加した「ほんまO…

    2012年3月1日にピーチが初の国内LCCとして就航してから7年を迎えた2019年3月1日に大阪・な…

  8. DSC00128

    ピーチ、泉佐野市と包括連携協定を締結。泉佐野市の観光促進などポス…

    ピーチは、6月15日に関西国際空港に近い大阪府泉佐野市と包括提携協定を結んだ。泉佐野市の観光振興及び…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP