menu

【新連載】ビジネスマイラー平山福也が語るスターアライアンス(クアラルンプール空港、タイ国際航空「ロイヤルシルクラウンジ」)

今日から新連載がスタートします。
サラリーマンでもANA上級会員を維持し、”0泊でも月に一度は海外へ” をモットーに旅をする平山福也氏がスターアライアンス・ゴールド会員が利用できるラウンジ、機内食を中心としたフォトレポート、更にサラリーマンでも上級会員になれるテクニックやマイル活用法などについての情報を発信していきます。

初回は、マレーシアのクアラルンプール国際空港内にあるタイ国際航空「ロイヤルシルクラウンジ」のレポートです。

ラウンジ入口

ラウンジ入口

■インフォメーション
場所:
クアラルンプール国際空港(KLIA)のサテライトターミナル2F(Mezzanine Level)ノースゾーン

営業時間:
6:00~21:30

入室資格:
タイ国際航空のビジネスクラス、ファーストクラス利用者と同行者1名
スターアライアンスゴールドメンバーとその同行者1名

ラウンジ室内

ラウンジ室内

ラウンジからの景色。この日は駐機場にいたマレーシア航空のA380をラウンジから見ることができました。

ラウンジからの景色。この日は駐機場にいたマレーシア航空のA380をラウンジから見ることができました。

■フード・ドリンク
ラウンジ内には常時4~6種類のホットミールが置かれており、少なくなるとスタッフが新しいものを持ってきてくれます。フルーツも若干ではありますが、置いてあります。

フードエリア

フードエリア

あと1時間程度でフライトということもあり、軽めにいただくことに。といっても、スパゲッティ、イカリング、野菜、ライスヌードルとほぼ全部ですが(笑)。ライスヌードルはスープも温かく日本人の口にも合うかなと思いました。

フードも充実している

フードも充実している

右:ペストソース(バジリコ)のスパゲッティ 左:ジンジャースチームライス

右:ペストソース(バジリコ)のスパゲッティ
左:ジンジャースチームライス

右:イカリングのカンパオソース炒め 左:ハイランド野菜のニンニクとオイスターソース合え

右:イカリングのカンパオソース炒め
左:ハイランド野菜のニンニクとオイスターソース合え

魚肉ボール入りライスヌードル(ハーフェン)

魚肉ボール入りライスヌードル(ハーフェン)

ドリンク類は決して多くはなく、ビールはハイネケンのみでした。お酒を飲みたい人にとってはちょっと物足りないかもしれません。コーヒーはネスレのマシンが置いてあり、ドリップコーヒーだけでなく、カプチーノやカフェラテなども楽しむことができます。

お酒類

お酒類

ソフトドリンク

ソフトドリンク

コーヒーマシーン

コーヒーマシーン

■平山氏コメント
写真をご覧のとおり、入口は金ピカ(笑)で、なかなかゴージャスな感じになっています。
タイ国際航空はバンコクとクアラルンプールだけの運行となっており、飛行時間は2~3時間程度です。
飛行時間から考えると十分なスペックのラウンジだと思います。電源などもありますが、残念ながらシャワーなどの設備はありません。
食べ物や飲み物の充実度はまずまず、といった感じですが、フライト前に少しはゆっくりできるかな、という感じでしょうか。

●平山 福也(HIrayama Fukunari)プロフィール
”0泊でも月に一度は海外へ”
ネット系企業を経て、現在はエンタテイメントの会社で
ビジネス開発・サービス開発を担当。
普通のサラリーマンでも祝日や週末を利用して、海外に楽しく快適に
行けるプランを日々考えている月イチ弾丸トラベラーです。

DSC_5446JAL、国際線当日アップグレードのプレミアムエコノミー追加料金を改定。欧米路線は片道4万円に

777-300ER_FclassANA、JALの国際線ファーストクラス設定便一覧。最短路線はANAの成田~シンガポール線に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 20170507_211729094_iOS

    6月は東横INN成田空港がシングル4266円、ツインでも5346…

    ビジネスホテルチェーンの東横インは、2017年6月1日に「東横INN成田空港」の1号館がリニューアル…

  2. img_6944

    新千歳空港~札幌駅間の快速エアポート、JR東日本「えきねっと」で…

    北海道の新千歳空港と札幌駅間を結んでいるJR.北海道「快速エアポート」は、6両編成で運転しており4号…

  3. DSC_6069

    関西空港への南海電鉄がダイヤ改正、「関空トク割ラピートきっぷ」が…

    関西空港を利用する際に便利な南海電鉄は、関西空港駅~難波駅までの南海本線・空港線のダイヤ改正及び特急…

  4. DSC_4855

    搭乗者レンタカー割引のある地方空港(佐賀空港・富山空港・鳥取空港…

    夏休みに入り、国内旅行で飛行機に乗って到着した空港からレンタカーを借りて旅行する人も多いが、地方空港…

  5. DSC_9475

    空港直結簡易宿泊施設「ファーストキャビン関西空港」がオープン

    2017年3月30日(木)、関西国際空港のエアロプラザ3階に簡易宿泊施設「ファーストキャビン」がオー…

  6. 神戸空港、発着枠拡大によりスカイマークが8月より神戸~茨城・長崎…

    神戸空港の発着枠が現在の1日最大60便から段階的に80便に引き上げられることが、5月の「関西3空港懇…

  7. DSC_6702-2

    成田空港、3月28日より高速バスの到着停車順を第3ターミナル→第…

    成田国際空港会社は、2019年3月28日より、高速バスで成田空港に到着するバスの停車順を現在の第2タ…

  8. DSC_0132

    石垣空港、新空港開港5周年の記念セレモニーを開催

    沖縄県の石垣空港は、旧空港から現在の空港に移ってから5周年を迎えた2018年3月7日に「南ぬ島石垣空…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. DSC_4182-2
  2. DSC00128
  3. DSC_2207
  4. DSC_1554
  5. 2020-08-03 16.31.04
PAGE TOP