menu

タイのLCCノックスクート、6月1日に成田~バンコク(ドンムアン)線に就航。就航記念セールは片道9500円

タイ・バンコクのドンムアン空港に拠点を置くLCC(格安航空会社)のノックスクートが2018年6月1日より、成田~バンコク(ドンムアン)線に毎日1往復で新規就航することを発表した。

スクートの成田~バンコク線も運航を継続する

既にグループ会社である、シンガポールに拠点を置くスクートが、成田~バンコク(ドンムアン)~シンガポール線を1日1往復で運航しており、ノックスクート就航後も運航継続する。スクートグループだけで1日2往復体制となる。また、LCCではタイ・エアアジアXも成田~バンコク(ドンムアン)線を1日3往復で運航していることからノックスクートが就航することでLCCだけで3社5往復体制となる。

プレゼンテーションする、ノックスクートのギャン・ミン・トー副最高経営責任者(Deputy CEO)

プレゼンテーションする、ノックスクートのギャン・ミン・トー副最高経営責任者(Deputy CEO)

ノックスクートの成田~バンコク線は、ボーイング777-200型機でビジネスクラス「スクートビズ」24席、エコノミークラス391席の合計415席で、成田を13時55分に出発しバンコクには18時25分に到着し、帰国便はバンコクを深夜2時20分に出発して成田に午前10時25分に到着する。

ノックスクートのボーイング777-200型機(モデルプレーン)

ノックスクートのボーイング777-200型機(モデルプレーン)

■ノックスクート、成田~バンコク線運航スケジュール

XW101便 成田13時55分発 バンコク(ドンムアン)18時25分着
XW102便 バンコク(ドンムアン)深夜2時20分発 成田10時25分着

運航スケジュール。復路は深夜便となる

運航スケジュール。復路は深夜便となる

就航記念運賃は諸経費込みで片道9500円

就航記念運賃として、今日(4月23日)から3日間、成田~バンコク線を税込み片道9500円(空港税などの諸経費などを込み)で販売する。就航記念運賃の搭乗対象期間は2018年6月1日~10月27日までとなる。通常の料金については、エコノミークラスは片道9800円~6万1900円、スクートビズは片道2万9800~7万800円(空港税などの諸経費は含まず)の設定となる(空席連動で運賃が上下する)。

ノックスクートは、タイのノックエアが49%、シンガポールのスクートが49%、フエアンナミトルカンパニーが2%の株主となっており、設立されたのは2014年6月で、2015年に初便を就航している。

関連URL:
ノックスクート
スクート

(鳥海高太朗)

表紙スカイマーク、那覇空港で今日から「かりゆしウェア」の着用を開始。アイスコーヒーなどを無料配布

ジェットスター・ジャパンのA320型機【速報】ジェットスター・ジャパン、9月6日より成田~長崎線を新規就航。セール運賃は片道987円で26日18時から販売

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. ピーチのA320型機

    ピーチ、2017年夏ダイヤより成田~新千歳・那覇線を運休

    ピーチは、2017年3月26日からの夏ダイヤで成田~新千歳、成田~那覇線の2路線を運休することを発表…

  2. DSC_0711

    ピーチ、ビットコインを活用した航空券の支払いや空港でのATM設置…

    ピーチは、2017年5月22日に東京都内で会見を開き、株式会社ビットポイントジャパンと手を組み、仮想…

  3. ジェットスター・ジャパンの機体

    ジェットスター・ジャパン、年4000円弱の有料会員で会員特別価格…

    ジェットスター・ジャパンは、2017年8月8日から有料会員プログラム「Club Jetstar」をリ…

  4. LCCバニラエアの成田~関西・函館線の新路線開設記念式典でのバニラエアの代表取締役社長・五島勝也氏とHIPHOPグループ「DOBERMAN INFINITY」のメンバーSWAY氏とバニラエアのFA

    新たな「選択肢」に バニラエア成田~函館線 初便搭乗レポート

    バニラエアが成田~関西、成田~函館線に新規就航。函館線は成田空港の国内線で18番目の路線で、函館空港…

  5. DSC_0667

    エアアジア・ジャパン、初の国際線となる中部~台北線就航セレモニー…

    中部国際空港(セントレア)を拠点にするエアアジア・ジャパンは、同社としては2路線目で初めての国際線と…

  6. DSC_8749

    ジェットスター・ジャパンが7月3日で就航7周年。成田空港で記念品…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に就航7周年を迎え、成田空港第3ターミナルのチェックイ…

  7. DSC_8857

    ジェットスター・ジャパン、関西~下地島(宮古)線就航。成田に続き…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に新路線として関西~下地島(宮古)線を就航した。ジェッ…

  8. 成田空港第3ターミナル

    国内LCCの機内持ち込み可能な手荷物の重量と支払手数料を5社で比…

    2017年10月29日にエアアジア・ジャパンが就航して国内線を運航するLCCは5社となった。また、同…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP