menu

ソラシドエアが8月から機内でビール販売を開始

ソラシドエアは、2017年8月1日より機内でのビール販売を開始した。ソラシドエアの全便で沖縄の人気ドラフトビール「オリオンビール」を500円(税込)で販売している。購入するとそら豆入りのおつまみも提供され、機内で沖縄気分を味わうことができる。

ビールを注文するとそら豆入りのおつまみが提供される

ビールを注文するとそら豆入りのおつまみが提供される

今年8月1日で就航15周年を迎えたが、その他にも8月1日~31日までの期間、宮崎県の飫肥杉を使った「飫肥杉モデルプレーン」も2500円(税込)で販売している。木のぬくもりを感じることができる変わったモデルプレーンとなっている。その他、機内誌「ソラタネ」も8月よりリニューアルされた。

宮崎県の飫肥杉を使った「飫肥杉モデルプレーン」は各パーツを組み立てて完成させる

宮崎県の飫肥杉を使った「飫肥杉モデルプレーン」は各パーツを組み立てて完成させる

機内誌「ソラタネ」も8月からリニューアル

機内誌「ソラタネ」も8月からリニューアル

ソラシドエアは現在、羽田~宮崎・熊本・長崎・鹿児島・大分、沖縄~宮崎・鹿児島・神戸・名古屋・石垣の合計10路線68便を運航している。

ソラシドエアの機体(羽田空港にて)

ソラシドエアの機体(羽田空港にて)

関連URL:ソラシドエア
(鳥海高太朗)

編集長's eye BIRD SEAビュー
ソラシドエアは就航15周年を迎え、キャッチコピー「つぎの、ソラへ。」を掲げて、九州・沖縄らしさを全面に出したプロモーションを展開しているが、最近那覇空港でソラシドエアを見る機会も増えているが、那覇路線だけでも5路線ある。

個人的に利用してみたいのが那覇~石垣。2週間前までであれば片道7000円程度で買えることも多い。またゆっくり記事にしてみたいと思う。
編集長 鳥海高太朗

ジェットスター・ジャパンの機体ジェットスター・ジャパン、年4000円弱の有料会員で会員特別価格での購入&荷物・座席指定が割引に

_4A_9622-1ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.34

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 国際線就航に対応した新造機(JA25MC)を北九州空港でお披露目

    スターフライヤー、10月28日就航の台北線。北九州・中部の2都市…

    スターフライヤーは、2018年10月28日(日)から再参入する国際線について、当初は北九州・福岡・中…

  2. 【速報レポート】スターフライヤー国際線復活初便、中部→台北線の機…

    スターフライヤーが2018年10月28日より国際線が復活し、中部~台北(桃園)、北九州~台北(桃園)…

  3. スカイマーク1

    スカイマーク、3月25日より割引運賃を新運賃「たす得」と従来設定…

    割引運賃は「たす得」と「いま得」の2種類に新運賃「たす得」は、搭乗日前日まで予約・購入可能な割引…

  4. DSC_0191

    スターフライヤー、10月末就航の国際線に対応した新造機を北九州空…

    スターフライヤーは、2018年10月28日より北九州~台北、福岡~台北、中部~台北の3路線就航に合わ…

  5. DSC_4973

    ソラシドエア、東京・二子玉川で九州・沖縄を体験できるイベント「グ…

    九州を中心に路線網を展開しているソラシドエアは、2019年9月21日(土)・22日(日)の両日、子供…

  6. 「九州パンケーキ シークヮーサー」

    ソラシドエア、5月は機内で「九州パンケーキ シークヮーサー」の粉…

    九州を拠点に運航しているソラシドエアは、2017年5月1日より機内販売の新商品として「九州パンケーキ…

  7. DSC_8140

    ソラシドエア、2月22日~28日まで羽田発の特定便で、くじ付きの…

    羽田から九州各地への路線を運航するソラシドエアは、2018年2月22日から就航15周年記念企画「わく…

  8. DSC_3462

    スカイマーク、就航20周年記念イベントを開催。国際線就航へ向けた…

    スカイマークは2018年9月19日に就航20周年を迎えるにあたり、9月3日に羽田空港内のスカイマーク…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP