menu

【速報】シンガポール航空、ボーイング787-10型機を定期便最初の就航路線として関空~シンガポール線に5月より投入へ

シンガポール航空は、世界で最初に導入するボーイング787-10型機の初号機の最初の定期便路線として、関西~シンガポール線に投入する予定であることを明らかにした。

シンガポール航空は、ボーイング787-10型機を49機発注しており、世界で最初にボーイング787-10型機を運航する航空会社となっているが、どの路線で定期便を就航するのかに注目が集まっていた中、日本路線を最初の定期便として選んだ。ただし、定期便に投入する前には、シンガポール~バンコク線とシンガポール~クアラルンプール線の一部で、パイロットや客室乗務員のトレーニングを目的としたフライトを実施する計画となっている。

ボーイング787-10型機を3月にボーイング社から受領する予定。座席はビジネスクラスとエコノミークラスの設定となっており、ビジネスクラス36席・エコノミークラス301席の合計337席となる予定で、新しい地域路線用機内プロダクトもデビューさせる予定となっている。定期便の運航初日などの詳細は追って発表される。

シンガポール航空が世界出始めて定期便に就航するボーイング787-10型機(シンガポール航空提供写真)

シンガポール航空が世界出始めて定期便に就航するボーイング787-10型機(シンガポール航空提供写真)

現在、ANAやJALなどで使用されているボーイング787-8型機、787-9型機よりも更に全長が長くなっており、より多くのお客様を載せることができるようになっている。ANAも787-10型機を発注している。

関連URL:シンガポール航空

(鳥海高太朗)

スクート機(写真はボーイング787-9型機。ホノルル線は787-8型機で運航する)【500字コラム】スクート、4月2日より成田~台北~シンガポール線を週10便に増便。週3日は帰国便が午後発も選べるようになる

IMG_4945JAL、民泊サービスの「百戦錬磨」への資本参加及び包括的業務提携締結を発表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. 一風堂2

    ANA国際線「プレミアムエコノミー」で一風堂の「柚子香る鶏豚そば…

    ANA(全日本空輸)では、2017年12月から国際線「プレミアムエコノミー」の一部路線で一風堂監修と…

  2. (c)HONDA ESTILO_04

    ANA、メキシコ「CFパチューカ」に移籍した本田圭佑選手とスポン…

    ANA(全日本空輸)は、2017年8月10日(木)にプロサッカー選手(メキシコリーグのCFパチューカ…

  3. %e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8

    JAL、ペットと一緒に旅ができる「JALワンワンJET」を運航

    日本航空(JAL)は、2017年1月27日(金)出発限定でペットと一緒に旅ができるフライト「JALチ…

  4. a380-255-opt-2

    エミレーツ航空、成田~ドバイ線にエアバスA380を再導入でシャワ…

    UAEのドバイを拠点とするエミレーツ航空は、2017年3月26日より成田~ドバイ線に総2階建て飛行機…

  5. 那覇空港

    GW、夏休みを含む3月25日~10月27日搭乗分の国内線事前購入…

    国内線を運航するANA(全日本空輸)、JAL(日本航空)、スカイマーク、AIRDO、ソラシドエア、ス…

  6. DSC_0424

    羽田空港制限区域内で自動運転バスの実証実験をANAやSBドライブ…

    2019年1月22日、羽田空港においてANA、ソフトバンクグループのSBドライブを中心に、愛知製鋼、…

  7. ANAエアバスA380

    【速報】ANAのA380就航日は2019年5月24日に決定。成田…

    ANA(全日本空輸)は、ホノルル線に就航する総2階建て飛行機エアバスA380の就航日を2019年5月…

  8. 表紙

    ANA、全席シートテレビ搭載のエアバスA321neoが羽田~熊本…

    ANA(全日本空輸)は、2017年9月12日に国内航空会社では初めての導入となったエアバスA321n…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP