menu

バニラエア 函館の人気バーガー店とコラボ 期間限定メニュー販売

LCC(格安航空会社)のバニラエアが成田国際空港株式会社(NAA)と函館の人気ハンバーガーレストラン「ラッキーピエロ」と共同のコラボレーションを開始した。バニラエアのグッズなどがセットになった期間限定メニューを販売する。観光客だけでなく、道南地域のレストラン利用者にLCCで首都圏に安価に移動できるメリットを周知する狙いがある。

(写真をクリックすると大きくなります)

人気ナンバーワンのメニューとバニラエアグッズがセットに

バニラエア函館=成田線就航記念セット(850円)

バニラエア函館=成田線就航記念セット(850円)

2017年4月21日(金)から5月20日(土)までの期間中、道南地区に展開するラッキーピエロ全17店舗で「バニラエア函館=成田線就航記念セット」(850円)を販売する。

ラッキーピエロの人気ナンバーワンメニュー「チャイニーズチキンバーガー」に「フライドポテト」、バニラエアにちなんだ「バニラシェイク」がセットになっている。セットにはバニラエアのキーホルダーまたはボールペン、ラッキーピエログッズが付いてくる。

期間限定メニューは数量限定で、限定数は3000。無くなり次第終了する。

ラッキーピエロ利用客に抽選でプレゼントも

コラボ期間中、ラッキーピエロの利用客にプレゼント抽選のQRコードが付いたポストカードを配布

プレゼント抽選のQRコードが付いたポストカードを配布

コラボレーションの期間中、ラッキーピエロの利用客にQRコードの付いたポストカードも配布される。(限定メニュー以外でも配布)

QRコードを読み込み、キャンペーンサイトでアンケートに答えるとバニラエアの函館~成田線の往復航空券などが当たるプレゼント抽選に応募することができる。

プレゼントキャンペーン 詳細

特賞:バニラエア 函館=成田線往復ペアチケット 1組2名
1等:ラッキーピエロ お食事ギフト券(1万円分) 5名
2等:ラッキーピエロ お食事ギフト券(3千円分)30名
3等:成田空港オリジナルグッズ 50名

五島社長「函館線の利用客数は累計1万人を突破 隣町気分で東京へ」

バニラエア代表取締役社長・五島勝也氏

バニラエア代表取締役社長・五島勝也氏

バニラエア代表取締役社長・五島勝也氏は共同会見のあいさつで、函館~成田線の地元需要に期待を込めて次のように述べている。

「2017年2月19日に就航した函館~成田線は、2月・3月の累計で既に1万人を超える方にご利用いただいております。地元函館の報道では函館空港の利用者数が対前年比で13か月ぶりに上回り、『バニラエア効果』と書いてくださり、ありがたく嬉しく思った次第であります。函館から成田・東京を隣町気分でお手頃にお出かけできるようになったのではないでしょうか。ぜひ地元函館の皆様にもっともっとバニラエアに乗ってお出かけしていただければと思っております」

道南地区のLCCの認知度向上が課題に

函館空港に着陸するバニラエア機

函館空港に着陸するバニラエア機

五島社長は会見の中で、3月の函館~成田線の搭乗率が目標としている搭乗率(80%以上)に届いていない状況であることを明かしている。道南地区においてLCCの認知度がまだ高くないことも背景にあり、地元の人気レストラン「ラッキーピエロ」とのコラボーレーションによって、若年層・ファミリー層のユーザーにバニラエアが認知されることに期待がかかる。

成田空港に国際線で到着した訪日客をバニラエアの函館線に乗り継いでもらう事も今後の課題で、成田国際空港株式会社(NAA)、地元自治体とバニラエアがどう連携していくかに注目していきたい。

(五十嵐 貴文)

関連URL:バニラエアラッキーピエロ

編集長's eye BIRD SEAビュー
バニラエアの成田~函館線が就航して2ヶ月。そしてライバルにもなる北海道新幹線が開業してからは1年を迎えるが、バニラエア利用であれば多くの日で片道6000円~1万円程度での購入が可能であり、新幹線が2万3000円程度であることを考えると、半分から3分の1程度で利用できるメリットがある。

1日1往復のみであることから、必ずしも往復利用でなくても片道だけでもバニラエアを利用することでお得に函館旅行を楽しめることだけは間違いなさそうだ。
編集長 鳥海高太朗

6000マイルで旅ができるJAL「どこかにマイル」、羽田発に続いて伊丹発便にも新たに設定

Luke_032-2ルーク・オザワ ひこ旅Photoコレクション vol.19

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  1. img_4563

    バニラエア、函館線発売記念で500円クーポン

    路線網の拡大が続くバニラエア。2017年2月18日(土)に成田~関西線、翌日の2月19日(日)には成…

  2. DSC_3635

    タイのLCCノックスクート、6月1日に成田~バンコク(ドンムアン…

    タイ・バンコクのドンムアン空港に拠点を置くLCC(格安航空会社)のノックスクートが2018年6月1日…

  3. ジェットスター・ジャパンのA320型機

    【速報】ジェットスター・ジャパン、12月19日より成田~高知線、…

    ジェットスター・ジャパンは、2018年12月19日から成田~高知線と関西~高知線の両路線に就航するこ…

  4. DSC_5476

    ベトジェットが日本初就航、11月8日に関西~ハノイ線を就航

    ベトナムの航空会社であるベトジェットは、関西とハノイを結ぶ路線を2018年11月8日より就航すること…

  5. DSC_8857

    ジェットスター・ジャパン、関西~下地島(宮古)線就航。成田に続き…

    ジェットスター・ジャパンは、2019年7月3日に新路線として関西~下地島(宮古)線を就航した。ジェッ…

  6. DSC00128

    ピーチ、泉佐野市と包括連携協定を締結。泉佐野市の観光促進などポス…

    ピーチは、6月15日に関西国際空港に近い大阪府泉佐野市と包括提携協定を結んだ。泉佐野市の観光振興及び…

  7. P1690163

    バニラエア、新たなブランディング方針「Creating New …

    バニラエアは、2017年5月24日に成田空港内で新たなブランディング方針を発表した。新しいブランディ…

  8. ZIPAIRの機体デザイン

    【速報】JALが設立した国際線中長距離LCC「ZIPAIR」、就…

    2020年夏ダイヤに運航を開始することを発表していた、JALが出資する国際線中長距離LCCの「ZIP…

スポンサーリンク

最近の記事

  1. IMG_6238
  2. DSC_4182-2
  3. DSC00128
  4. DSC_2207
  5. DSC_1554
PAGE TOP